
【今日の写真】
今日の写真は、未だ木に付いた状態で、「ドライフラワー」のようになりながらも生きている「ノリウツギ」です。
家内も一枝取り込んで玄関の下駄箱の上に飾っていますが、水に差しているのではなく、ポンと置いたままですが、一向にしおれる様子はありません。不思議な生命力です。
【私的な出来事と体調】
今日は、いよいよ松山の「秋祭り」が昨夜の「宵宮」から華々しく、催されているようです。すでに昨夜の神輿の宮入前の鉢合わせの様子が「フェースブック」に登場していました。セレモニー風でした。明日の朝の宮だし、鉢合わせは、本気でぶつかるのでしょう。今は雨です。
本日のコンディションは、体重が76.1キロ(+200g)、体脂肪率25.3P(+0.2P)です。
【希望が持てない党】テレ朝 news10/4(水) 12:32配信
『希望の党“ユリノミクス” 小池代表の選挙公約とは
テレ朝 news10/6(金) 11:47配信
希望の党は6日朝、衆議院選挙の公約を発表しました。小池代表はアベノミクスに代わって、消費税引き上げの凍結などを柱とする「ユリノミクス」を打ち出しました。
小池代表の「排除発言」や「不出馬宣言」などに批判の声も上がるなか、希望の党はこの政策の打ち出しで反転攻勢を狙います。
希望の党・小池代表:「タブーに挑戦するぐらいの気持ちで、思い切った案を公約に盛り込ませて頂いた。ユリノミクスとでも称します。こういった政策をしっかりと入れ込んでいきたい」
公約では消費税の10%への引き上げは凍結するとしていて、議員定数の削減など、身を切る改革や大企業の内部留保に課税をすることで財源を捻出します。また、「原発ゼロ」や「待機児童ゼロ」のほか、「満員電車ゼロ」「花粉症ゼロ」など“12のゼロ”を掲げています。消費税や原発政策などで自民党との違いを見せる一方、憲法改正については「9条を含め、論議を進める」としています。
【私見】*一時の勢いが少し褪せてき始めた「小池ブーム」、安部ノミクスに対抗した「ユリノミクス」ですか、何とも大胆不敵という感じか見え見えですね。これで又、都民や国民からは嫌味が発信されるでしょうね。