goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

熱射で車が自然発火。

2013年08月05日 15時07分34秒 | 事件・事故

【今日の写真】 
今日の写真は、お隣の「秋本さん」のお庭で咲いた百合の女王「カサブランカ」です。洋服などに着くとなかなか取れない「雄蕊」は丁寧に切り取ってくれていました。香りが少しきついので玄関のデッキで鑑賞しました。


【私的な出来事と体調】
今日は、先ほど(2時15分)から、30分くらいでしょう「雷」が鳴り響き、大粒の雨がどっと降ってきました。パソコンが瞬間電源落ちしたので、そのまま電源をOFFした状態でやり過ごしました。どうやらIP中継地に落雷の影響があったようで、再起動してもしばらく、つながらない状態が続きました。今日は家内の「誕生日」です。「盛夏の砌」ですね。
 本日のコンディションは、体重が74.9キロ(-0.1)、体脂肪率21.4P(-0.5P)で、順調にキープです。


【中国も熱暑】 テレビ朝日系(ANN) 8月5日(月)13時39分配信
『連日の猛暑で車が“自然発火”3カ月で60台も…中国』
 猛暑が続く中国では、暑さのため、車が自然発火する事故が相次いでいます。

 上海では、走行中に異常を感じた車が止まった途端、エンジンから炎が出ました。運転手が懸命に火を消そうとし、いったんは成功したかに見えましたが、その後、再び激しく炎が燃え上がります。消防隊も出動して、20分後にようやく消し止められました。消防当局によりますと、暑さで自然発火した車は、この3カ月間で60台に上るということです。


* 自然発火とは、すごいですね。車の暑さを形容する言葉で、「ボンネットで目玉焼きができる」ということは聞いたことがありますが、「自然発火」では、「卵焼き」どころではありませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする