goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

「安部政権」の初黒星。

2013年03月30日 15時29分50秒 | 政治に物申す

【今日の写真】  
 椿、です。以前(20年も前)に家内の亡姉からもらった鉢植えでした。「侘助」だろうということでしたが、サイトで調べてみると「藪椿」のようです。包み咲きで派手さはありませんが、「茶花」には打って付けの花です。
今は地植えしてあります。今年は花がたくさんついています。




【今日のお天気と身の回り】
 今日は、朝からいいお天気になりました。周期的に変化する春特有のお天気です。でも、あまり見透しはいいとはいきません。「檜」の花粉が大量に飛散しているようで、車には、花粉の鶯色したのがこびりついています。
 近所に町が植えた桜がありますが、先ほど見に行ったのでは見ごろはまだ少し先にならないとダメなくらいでした。土筆も何本か生えてはいました。
マイウエィトは、74.1(-0.5)です。体脂肪は23.4P(-0.2P)です。



【好事魔多し】 テレビ朝日系(ANN) 3月29日(金)17時59分配信
 『同意人事案が参院で否決 安倍政権で初黒星』
 安倍政権で初の黒星です。
 政府が国会に提示していた人事院の人事官と会計検査院の検査官の人事案が、参議院で民主党など野党の反対多数で否決されました。5票差でした。民主党やみんなの党は、候補者の所信を聞いた際、「質問に十分に答えていない」「職務を任せられない」と指摘していました。安倍政権は、野党が多数の参議院でも日銀総裁人事や補正予算を通してきましたが、人事案は改めて採決する道はなく、政府は候補者の差し替えを余儀なくされます。



* 順風万帆に見える「安倍政権」も数の力には何とも贖うことはできないようですね。あのにこやかな顔が苦虫をかみつぶしたような顔になっていた。初黒星かどうかは別にしても、低所得者や高齢者には、冷ややかな政治ともいわれているのは事実のようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする