goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

「ならぬものはならんのです」

2013年03月13日 15時35分53秒 | 社会

【今日の写真】  
 先日、孫たちといった久万公園の運動場のそばに咲いていた「馬酔木」です。スズランのように花が並んで咲いていました。




【今日のお天気と身の回り】
 今日は、昨日の「洗車」の効果が出て、午後から雨になりました。縦樋の点検もできました。完全に治っています。なんだか「テスト」してくれたような降りでした。
 我が家周辺の大木伐採も完了して、置いていた重機も持ち帰ってしまって、8日ぶりに元の生活に戻りました。午前中に「灯油
と給油」を済ましてきました。
マイウエィトは、75.0(-0.2)です。体脂肪も23.0P(-0.1P)です。



小沢一郎の思惑】 TBS系(JNN) 3月13日(水)14時33分配信
 『小沢氏元秘書3人、2審も有罪判決』
 小沢一郎氏の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件で、1審で有罪判決を受けた元秘書3人に対し、東京高裁は3人の控訴を退ける判決を言い渡しました。

 衆院議員の石川知裕被告(39)ら小沢氏の元秘書3人は、資金管理団体「陸山会」の土地取引をめぐり収支報告書に嘘の記載をした罪に問われ、1審で執行猶予の付いた禁錮3年から1年の有罪判決を受けました。

 石川被告らは判決を不服として控訴し、2審でも「罪を犯そうと思って経理処理したことはない」などと無罪を主張しましたが、東京高裁は3人の控訴を退ける判決を言い渡しました。



* すっかり姿がかすんだ「小沢一郎氏」こんなことで顔を出すのは皮肉なことですね。顔で人を判断するのはよくないことですが、どう見ても「お主も悪じゃのー」の面構えですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする