今日は、朝は、「霜」で真っ白でした。
雪と間違うくらい、一面が霜に覆われていました。
宮崎県の「東国原知事」地元で起こっている「鳥インフルエンザ」に東奔西走し、活躍していますね。
地元県民の78パーセントが「何かやってくれるだろう」と支持体制が世論調査でも明確になってきています。
総務・農林の関係大臣に急場を訴えて、陳情する姿は、中々頼もしい限りです。
それに引き換え「柳沢厚生大臣」の「女性は子供を産む機械である」との発言は、なんと論評したらいいのか迷ってしまう程度のものですね。
「安倍総理」から、熱いお灸をすえられて当然ですね。
「政治と金」の問題について、中川自民党幹事長のテレビ討論での「議員事務所経費」の姿勢にも「安倍総裁」が「もっと積極的に、法改正してでも、検討せよ」の命令が下ったようです。
なるほど、今回の支持率調査で、不支持が支持を上回ったという現実に、よほどのショックだったのでしょうね。
支持率といえばアメリカの「ブッシュ大統領」の支持率が、とうとう30パーセントにまで落ち込んできました。これは、もう国民が「不信任」を突きつけたと同然です。
今日の写真は、今日の散歩の途中で見つけた「きのこ」です。「なめこだけ」の仲間のような気がしました。

