goo blog サービス終了のお知らせ 

RUNNING BEAR Ⅱ

くまこの日記です。コメントは承認制とさせていただきます。

プレミアム年間シート。

2016-02-18 21:34:29 | 体操
協会さんブログで、「プレミアム年間シート」の詳細がアップされましたね

2016体操ニッポン・プレミアム年間シートこちら

チケGYMこちら

【席 料 金】¥60,000(税込)
【設 定 数】先着49席限定
【決済方法】クレジットカードのみ
【購入上限】1回4枚まで
【受付期間】2/20(土)10:00 ~ 3/11(金)23:59


【特典】
①2016年世界トップ大会に派遣される体操競技日本代表選手1名のサイン入りチェキ
②2016年世界トップ大会に派遣される体操競技日本代表選手団の直筆サイン
③アスリート委員会主催イベント握手会
④レプリカTシャツ
⑤オリジナルチケット
⑥大会プログラム


【2016年度対象大会】会場はすべて代々木第一体育館
◆4/1(金)~4/3(日): 体操天皇杯 第70回全日本体操個人総合選手権
◆5/4(水・祝)~5/5(木・祝): 第55回NHK杯体操
◆6/4(土)~6/5(日): 第70回全日本体操競技種目別選手権
◆11/12(土)~11/13(日): 第70回全日本体操競技団体選手権


6万円かあ~(^-^;
気になるのは、オリジナルデザインチケット

49名だけって、ほんと、プレミアムなお席ですね



それより、全日の試合の予定時間が早めに知りたいなあ~。
N杯は、今年はGW真っ最中なので、新幹線は全くお得なチケットが使えないことを知って、プチショック
でも、他を節約してでも行くけど(笑)。

五輪イヤー、もったいないからゆっくり来てほしいと思っているけれど、これからいろいろ国際大会が行われていくんだなあ~って思うと、やっぱり早く航平君の試合が見たいなあ~って思ってしまいます。
4月1日が、本当に待ち遠しいです(*^。^*)。
4月1日、東京は桜が満開になるころでしょうか・・・




テレビ放送予定。

2015-12-14 23:22:03 | 体操
Sportsプラス

2015年12月15日(火) 23時20分~23時30分 NHK総合
▽体操日本代表コーチが描く五輪金メダルへの道筋は?

どなたでしょうね(^^)。


テレビ放送予定とは関係ないですが、豊田のだるまの被り物、絶対にキングが被ったらキュートに違いない!と会場で話していて、選手の皆さんが写真を上げてくださって、予想通りキュートなキングが見られました(*^-^*)。

なんでも、外国のお客様に、日本らしいものをアピールするために、だるまを選んだというようなことを言っていたような、そうでなかったような(^-^;

そして!!!

な、な、なんと、早坂君と萱君のTwitterに、ストライプのシャツがあ~~~!!

キングのお姿、見たいなあ~(*^。^*)。





テレビ放送予定と全日団体戦。

2015-10-16 15:23:10 | 体操
この週末は体操関係のテレビがたくさんやります(^^)。

まずは航平君(*^。^*)。

サタデースポーツ
2015年10月17日(土) 23時00分~23時30分 NHK総合
▽体操・内村航平の一曲


すぽると!
2015年10月18日(日) 23時55分~24時45分 フジテレビ
▼世界王者・内村航平世界選手権団体金へ究極の体操



航平君の1曲も、すぽるとの特集も、楽しみですね


そして、やまむも

みらいのつくりかた【体操・山室光史】
2015年10月22日(木) 22時54分~23時00分 テレビ東京
今回は王者内村航平と同い年のライバルの物語に迫る。


残念ながら、関東ローカルかな(・o・)。

思えば、お正月の「みらいのつくりかた」の特番をこちら地方でもやってくれたのは、すごく嬉しい出来事だったな(^^)。
あれで今年が始まったなんて、良い年にならない訳がない!!

そして、前にも書きましたが、

チャンネルΣ・グラジオラスの轍・特別編日体大男子体操競技部 前編
2015年10月17日(土) 9時55分~10時45分 フジテレビ
白井健三が日体大に入学した。多くの五輪選手を輩出した名門体操競技部。今春から始まった長期取材で選手たちの代表にかける想いを綴る。練習では体育館に鳴り響くほど声を出し合い、部員たちは寮で共同生活をし、試合では他校が圧倒される声で応援をする。育まれし「魂」。健三、長谷川智将、キャプテン岡準平らはいかに重圧と戦い世界を目指すのか。18日のザ・ノンフィクションでは普段脚光が当たらないもう一つの物語を綴る。


ザ・ノンフィクション・金メダリスト白井健三の兄と呼ばれて
2015年10月18日(日) 14時00分~14時55分 フジテレビ
リオ五輪体操の金メダル候補、白井健三には2人の兄がいる。長兄・勝太郎は社会人選手で、次兄・晃二郎は健三と同じ日本体育大学の4年生。傑出した存在の末っ子・健三と比較される兄の心情は複雑…そんな息子たちを育ててきた母が苦しい胸の内を明かす。成績が振るわず引退の危機に迫られていた次兄・晃二郎は、体操を続けたいという気持ちと将来の生き方を模索する狭間でもがき苦しむ。父は晃二郎にある提案をするのだが…。

晃二郎君のお話って・・・(:_;)
これは・・・。むちゃくちゃ泣けそうだ。
母の気持ちで見てしまいそうです

・・・って、どちらも関東ローカル(._.)。

関東地方の方は、どっぷり体操漬けの週末ですね

そして、協会のHPでは、全日本団体戦の情報がアップされました

協会さんHPこちら


チケットは・・・。

2015/10/24(土)10時~ チケGYM、チケットぴあにて発売

ですって。
世界選手権に集中したいのに(笑)。
色々、チケット取りをしなければならないこの月末です(笑)。

でも、

アスリート委員会企画ファン感謝イベント(男子表彰式終了後15:30~50予定)

この一行に、期待に胸躍らせながら、世界選手権に向けて、HDDの整理とか、HDDの整理とか、HDDの整理とか・・(笑)。
そう!今私がひたすらやらなくてはいけないのは、HDDの整理!
考えたらあと1週間しかない!
焦る・・・(._.)。


アトムとコラボ。

2015-10-03 23:14:09 | 体操
アジア選手権の時に、クリアファイルやら、タオルやら、マシュマロやらアトムとコラボのグッズがありましたが、体操とトランポリンの応援キャラクターに決まったようです(^^)。女子はウランちゃん(^^)。

体操ニッポンに10万馬力、鉄腕アトムが代表を応援こちら

 この日は体操の世界選手権(23日開幕・英グラスゴー)に向けて東京・北区の味の素トレセンで合宿中の男子日本代表をアトムが激励。内村ら4選手と一緒に37年ぶりの団体総合金メダルを目指してポーズをとった。内村は「私たちもアトムに負けないように世界を魅了できるように努力します」とコメントした。

航平君、色々コメントしなきゃいけないので、大変(^-^;



鉄腕アトム、体操日本代表の応援キャラクターに!内村「心強い」 こちら

この日、練習後に「アトム」と対面した男子の内村航平(コナミスポーツク)は「アトムが体操ニッポンを後押ししてくれることになり、10万馬力のパートナーを得てとても心強く感じています。アトムの強さと思いやりは世界を魅了しています。私たちもアトムに負けないよう世界を魅了できるよう努力していきます」とコメント。
23日に開幕する世界選手権では個人総合6連覇と37年ぶりの団体世界一を狙う内村は「自分たちの最高の演技をするだけ」と力を込めた。




鉄腕アトムがニッポン応援キャラクターに…内村らとコラボもこちら

内村は「アトムが体操ニッポンを後押ししてくれることになり、10万馬力のパートナーを得てとても心強く感じています。アトムの強さと思いやりは世界を魅了しています。私たちもアトムに負けないよう世界を魅了できるよう努力していきます」とコメントした。



精悍な顔つきで中水平をやっていたキングが、キュートに変身(笑)。

協会さんFBにもお写真アップされていますこちら

協会さんブログでも、グッズ販売等の情報がありますこちら


グッズと言えば・・・。
いつもお友達と話しているのが、代表Tシャツのレプリカを販売して欲しい~。
このアトムポーズの航平君が着てる、白×紺のTシャツも素敵だし、中水平の写真の赤Tシャツもいいな(*^。^*)。
絶対買っちゃうけどな(^^)。
アトムグッズも買っちゃったけどさ~(笑)。


メダルラッシュ!

2015-07-07 20:37:38 | 体操
本日種目別が終了し、ユニバーシアードの体操は、とても良い結果で終了しました!

種目別は、男子ゆかで早坂君が金メダル

平均台で、美濃部ゆうちゃんが金メダル

平行棒で、神本君が銀、鉄棒で野々村君が銀、などなど、沢山のメダルが獲れました

今日も平行棒からしか見られなかったんですけど(^-^;

ゆうちゃんの平均台、見たかった・・・。

神本君の平行棒、吉岡君の平行棒が素晴らしくて、とても美しい演技でした!
しかし、強敵オレグ君(^^)。

いつでも16点出せるって、怖い存在です。そして、いつもEが高いんですよね~。

神本君、惜しかったなあ~。

そして、鉄棒は、やっぱりファビさんが優勝
吠えてました(笑)。

野々村君はとても美しい演技で、着地もぴったり!

最終演技者にふさわしい、素晴らしい演技でした!

日本の選手たちは、あの緊張感が最高潮だった全日本種目別よりリラックスして闘ってる感じで、とてもみんな良いところが出ていたような気がします。

それだけ、日本の代表を決める闘いというのはレベルが高くて、過酷な闘いだったんだなあ~と思い知らされた感じです。

今回ユニバに出た男子の選手たちは世選には出ませんので、みんな今回の闘いで何かを得て、もう思いはリオに向かっているのではないでしょうか。
楽しいユニバ観戦でした
選手の皆様、お疲れ様でした。


そして・・・。

昨夜の「YOUは何しに日本へ?」。
ご覧になりました?

最近、あまり期待していない(失礼!)番組が、予想をはるかに上回ってツボだらけ、っていうことが多くて(^^)。

何分かの間に、私は何回「可愛~い~~!!!」と叫んだことか(笑)。

あ、今回可愛いのは、キングではなくて(笑)、「体操YOU」です

キングは、キングでした

これ、全国放送ではなかったのかな?

見られなかった地域の方は、なんと!HPで見られます!

なんていう嬉しい番組なんでしょ!!

YOUは何しに日本へ? 番組HPこちら



また可愛いYOUをレポしたいと思います(^^)。