明日は、おそらく2018年最後の航平君のテレビになるであろう番組が。
村上信五∞情熱の鼓動
2018年12月30日(日) 12時55分~13時55分 フジテレビ
東京2020オリンピックで活躍が期待されるアスリートに村上信五が直撃取材! 今回はロンドン五輪・リオ五輪で2連覇を果たした、体操界のKING・内村航平選手を特集します! 内村選手が語った、「体操への思い」「東京五輪への思い」とは? そして、競技中の「知られざる秘密」に村上が迫りました。フジテレビでしか見ることができない独占映像で綴る、スペシャルドキュメンタリーをお届けします!
村上信五、内村航平の集中力を絶賛「異次元のところで闘っていらっしゃいます」
こちら
「体操くそ馬鹿野郎」からどんな風に命名したんでしょうね(*^。^*)。
最後を締めくくるとても良い番組なんだろうなあ・・・

ぐすん( ;∀;)。
この時間帯、この番組内容、もう、発表されたその時から、こちら地方ではやらない匂いがぷんぷんしていました(泣)。
お友達にお願いしました。ありがたいことです。
見られる地域の皆様は、どうぞ今年最後のキングを堪能なさってくださいヽ(^。^)ノ。
先日のジョイカルさんの体操教室、航平君のコメントは、やっぱり胸キュンでしたね~(*^。^*)。
内村航平、龍馬に親近感「日本の体操界を変えたい思いがある」
こちら
1時間、約30人一人一人に熱心に指導。トークショーでは好きな偉人・坂本龍馬の話になり「日本の体操界を変えたい思いがある。坂本龍馬は日本を変えたイメージで、共感している。誕生日も同じ(1月3日)で親近感」と熱弁。残り2年を切った東京五輪に向けて「(日本のお家芸として)プレッシャーがかかる中で確実に金メダルを取りにいかないといけない。取った時の影響力も絶大ですけど、逃したときの影響力も絶大。一生分の覚悟がいる」と引き締めた。
母国開催のオリンピック、お家芸である体操団体は、必ず金メダルを獲らなければならないと、航平君はずっと言い続けていますよね。
目標ではなく、責務だと。
更に、他競技への影響のことも最近は口にしますよね。体操は初めの方の日程なので、金メダルを獲れば他競技も勢い付くことになると。
一生分の覚悟。
最大限に自分自身にプレッシャーをかけていますね。
体操・内村が逆上がり教室 子供たちに最高の演技約束
こちら
「僕の逆上がりを教える以上、できるだけきれいにやってもらいたい」と、丁寧に指導した内村“先生”。トークショーでは「2年後の東京での五輪を選手として臨めるのはすごく幸せなこと。みんなにとっても一生に一度の五輪だと思う。目に焼き付けてほしい」と、1年半後の夢舞台で最高の演技を見せることを約束した。
9月に負った右足首の負傷もほぼ回復。今後、来季に向けた練習に入っていく。今年は1月に温暖な豪州・ブリスベンで海外合宿を敢行したが、今回の冬季は国内で調整。五輪に合わせて早期始動となる19-20年シーズンは19年12月の豪州合宿を行う予定という。
「僕の逆上がりを教える以上、出来るだけ綺麗にやってもらいたい。」
航平君のこういう言い回しは、大好きです(*^^*)。
足の状態は、よくなっているんですね。安心(*^。^*)。
またお正月も返上で、練習するんだろうな~。
中国合宿のことは書かれていないですね~。
五輪シーズンは、12月から豪州合宿なんですね。
あっという間にやってきますね・・・。