論文基礎力完成講座第3回の前半まで終わりました。4回までしかまだ発送されていませんので、今週中には終わってしまいます。
しかし、来週から2週間出張となってしまったので、出張先では以前から購入していたWセミナーのスタンダード100を解いていく予定です。弱い商法から初めます。
論文基礎力完成講座の第2回からは民法の応用論点編になりました。民法は憲法に比べて難しい感じがしますが、入門講座と択一試験勉強で培った知識で問題なくこなせています。
択一試験で失敗はしましたが、それ程知識がなかった訳ではなく、他の問題(複合問題への対応等)だったと少し安心できました。勉強の方向性は間違っていないので、厚みをつける勉強も心掛けようと思いました。
しかし、来週から2週間出張となってしまったので、出張先では以前から購入していたWセミナーのスタンダード100を解いていく予定です。弱い商法から初めます。
論文基礎力完成講座の第2回からは民法の応用論点編になりました。民法は憲法に比べて難しい感じがしますが、入門講座と択一試験勉強で培った知識で問題なくこなせています。
択一試験で失敗はしましたが、それ程知識がなかった訳ではなく、他の問題(複合問題への対応等)だったと少し安心できました。勉強の方向性は間違っていないので、厚みをつける勉強も心掛けようと思いました。
そして、kumaさんもtatsuyaFさんも、お仕事との兼ね合いが大変なこと、始めから覚悟してこの試験に臨んでいらっしゃるとは思いますが、う~ん、やっぱりキツイですね。そんな環境でも、確実に実力をつけていらっしゃることに、ほんと、頭が下がります。
私も去年途中になってしまった基礎講座(民法)と論文講座(民法・刑法)を7月中に終わらせるように頑張ってみます。
わたしも出張中は「えんしゅう本」と「かけこみ両訴」(まさに私のための本みたいなネーミングが好き)もっていって夜中に頑張ってきますね。
しかし、訴訟法一からやるのは結構しんどいです。
5月中に商訴を各1週間で一通りインプットして、6月あたまから、えんしゅう本を繰り返しつつ、受かってれば直前答練を申し込もうと思ってます。
かなりハードですがもちろん論文なんて書いた事もないので、今が正念場と思って家庭を顧みずに頑張ります。