ハイレベル編第14回の復習が終わりました。背任罪のところはよく分かりませんでした。
過去問の復習時に再度確認したいと思います。
辰巳の刑法過去問の第二分冊目(平成以降+α)に突入しました。生命・身体に対する罪まで終了です。
暴行の定義のところで広義の暴行が一番多いからそれ以外を覚えれば良いというのがあって、なるほど~と思いました。
暴行
『最広義』
騒乱罪、内乱罪
『広義』
最広義、狭義、最狭義以外
『狭義』
暴行罪、逮捕罪
『最狭義』
強制わいせつ罪、強姦罪(反抗を著しく困難にする程度)
強盗、事後強盗(反抗を抑圧する程度)
LECが出している民法過去問(平成元年)20問を解いてみました。
結果は18/20。この年のは今の少ない私の知識でも簡単に解けるレベルでした。
しかし、取消権の形成権のところは難問だと思います。5回ぐらい解いていますが、やっぱり正解できませんでした。
形成権の行使により、請求権及び抗弁権が発生する。
過去問の復習時に再度確認したいと思います。
辰巳の刑法過去問の第二分冊目(平成以降+α)に突入しました。生命・身体に対する罪まで終了です。
暴行の定義のところで広義の暴行が一番多いからそれ以外を覚えれば良いというのがあって、なるほど~と思いました。
暴行
『最広義』
騒乱罪、内乱罪
『広義』
最広義、狭義、最狭義以外
『狭義』
暴行罪、逮捕罪
『最狭義』
強制わいせつ罪、強姦罪(反抗を著しく困難にする程度)
強盗、事後強盗(反抗を抑圧する程度)
LECが出している民法過去問(平成元年)20問を解いてみました。
結果は18/20。この年のは今の少ない私の知識でも簡単に解けるレベルでした。
しかし、取消権の形成権のところは難問だと思います。5回ぐらい解いていますが、やっぱり正解できませんでした。
形成権の行使により、請求権及び抗弁権が発生する。