goo blog サービス終了のお知らせ 

庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

忍法枯葉隠れ?ヤマシギ

2023-12-30 09:03:58 | 日記・エッセイ・コラム

舞岡公園散策中、林床の落ち葉の中で何かが動いた気がした、
肉眼で見ても距離が遠く、落ち葉の枯葉に紛れて何が何だか
見分けもつかなかったが・・

高倍率の望遠デジカメでズームアップして覗いてみると・・

オッ!これはヤマシギではないか、今季初めて出合いだ。

落ち葉に紛れながら姿を現したヤマシギ。

羽の色や模様が保護色になって、落ち葉の枯葉に紛れて
動かないと肉眼ではほとんど見つけられない。

忍法枯葉隠れの術?見破ったり!。(^.^)/~~~

アレッ!見つかっちゃったか~。

 

ジョウビタキのお嬢さんが縄張りの巡回に来ました。

 

近くではメジロがウメモドキの実を啄んでいた。

 

散歩の帰り、夕暮れの富士の上空を飛ぶヘリコプター。

明日は大晦日、今年もいよいよ残すところ
あと1日となりましたね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 数え日~囲炉裏端の風景 | トップ | 除夜の鐘を百八回撞くのは何故? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事