庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

二百二十日は厄日!

2015-09-12 11:07:32 | 日記・エッセイ・コラム

今朝は、早朝の地震でびっくりして目が覚めましたが・・・このところの長雨に続いての台風
の影響による記録的豪雨による水害で、被災された方々には心からお見舞申し上げます。

昨日、9月11日は立春から数えて二百二十日でした、二百二十日は雑節の一つで二百十日
とともに、この時期は台風の襲来などが多く、天候が悪くなり農家
の三大厄日されています。

農家にとっては収穫前の大切な時期であることや、たまたまそれらの日に被害が出ることが
多かったため、三大厄日とされて恐れられていたそうです。

この日が近づくと風祭りといって、風よけの願掛けをする風習があり、それが現代にも受け
継がれ、中部・北陸地方
では今でもこの時期に合わせて、豊作を祈る祭りが行われている
そうです。

9月初めから続いた長雨も、二百二十日の厄日を過ぎて、ようやく収まってきたようです。。

厄災は今朝の地震を最後にして、早く秋らしい爽やかな好天の日々を迎えたいものですね!

朝日を浴びて咲く、九月のアサガオ。

いつもうつむき加減で優しく咲く、ピンクのシュウカイドウ。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする