山に登って、星を見る

山登りは、やっぱりきつい
でも、また登ってしまう
星空観察は、夜更かししてしまい寝不足になりがち

M104、ソンブレロ星雲の名前の由来

2014-06-02 13:12:00 | 天体
データ 5月1日 20時49分から L画像20分 RGB画像 各3分 500mmF2.8からす座からたどっていけば簡単に探すことが出来る
明るさ8.7等級
実際はおとめ座にある

私の高校地学部の先輩が
文化祭の時に
「その姿がメキシコの人がかぶる帽子、ソンブレロに似ている事からその名前がつけられた」
と、プラネタリウムの時に解説していたのを思い出す

ソンブレロについて調べてみると
「スペイン語でつば付きの帽子の意味、特に中南米の農民や牧夫や帽子を指す場合が多い」
とのこと

中心に暗黒帯があり
ハッブル宇宙望遠鏡が凄い写真を撮っているの
見たことがある人、少なくはないであろう

更にトリミング拡大してみるこの中に
1兆個程度の恒星がひしめき合っている


最新の画像もっと見る

コメントを投稿