goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れたら花巡り

晴れたらアウトドア。草花が大好きで、野山を散策しています。

里山にも行ってます。

やっと、咳が止まりました。

2019-07-12 16:42:49 | 未分類

 

 

      毎日 梅雨空が続いてスッキリしませんでしたが、今日は久しぶりに青空が時々見えます。

      先週末から、夏風邪を引いてしまいました。

      咳が酷くて、夜も昼も、止まりません。

      お医者嫌い、薬嫌いの私ですが、さすがに咳をする度に、喉が痛く、鳩尾辺りが痛くて痛くて・・・

      ハーブのタイムを煎じて飲むと咳が止まるとネットで調べて飲んでみたが、変化なしでした。

      月曜日に病院に診察に行き、持病以外の多量の薬を毎日服用し続け、昨夜から咳が抜けたようです。

      薬の中に眠くなる薬が入っていたからか、食後服用するとすぐに、眠っていました。

      

      今朝は起きると、咳は殆ど止まりました。

      庭の植物は、ちょうど良く水分を頂いて元気に咲いています。

      この画像は、昨日撮ったものです。

 

      ギボウシ(擬宝珠) キジカクシ科

      

 

      オレガノ(ハーブ) シソ科  これからトマトを大量に収穫したら、葉をソース作りに使用します。

      

 

      レインリリー 別名ゼフィランサス ヒガンバナ科

      

 

      フウラン(風蘭) ラン科

      

 

      フロックス

      

 

      シモツケ(下野)バラ科  終わった花茎を切り取ってあげると、いつまでも咲き続けます。

      下野(栃木県)で発見されたから付いた名前ですが、こちらの山にも自生が見られます。

      

 

      度々 休んでしまいました。

      これからも、よろしくお願いします。