
仙台出張の折、13年ぶりに『源氏』に伺いました。もはや説明不要の「世界文化遺産」みたいな酒場です。
店内の照明が 以前より明るくなったような気がしますが、かっぽう着姿の女将さんも、年季の入った燗付け機も 低い天井も 注文のシステムもそのままです。
突き出しが糠漬、酒肴は1杯目はあん肝、2杯目豆腐、3杯目刺盛りです。刺盛りと言っても薄い切り身4切れのみですが(笑)。
2人で計6杯で6000円ジャスト!。つまり、酒一杯(酒肴付き)が1000えんってことですね。これを高いと思うかどうかは、人それぞれの「酒場感」ですね。ごちそうさまでした。また来ますね。

この週末 ブログお休みします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます