
若者による個性的なショップが増え、休日ともなると デートコースにもなっている新竪町通りです。
40年近く前、このあたりをうろうろ徘徊していました。おかげで、いまだに この界隈の夢を 繰り返し繰り返し見ます。それって、ちょっとビョーキなんでしょうかねえ。
で、そのメインストリートから一本裏通りにはいると、ひっそりと静かな古い街並みが残っています。まるで50年間、時間がストップしているような感じすらします。
決して「観光資源」ではなく、現に人が生活している場として残っているってのが、金沢らしいですね。当然、家の中の暮らしは 21世紀の暮らしです。
新しいから尊い訳ではなく、古いから駄目な訳でもない
古いから尊い訳でもなく、新しいから駄目なわけでもない。
いいものは いい。 ただ それだけ。
明日の日曜日 ブログ 休ませていただきます。
週明けは いよいよ 4月ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます