goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~

金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。

自然味あふれる季節料理 @ 上中町「つばき」

2012年02月23日 | 金沢の味

 


 山環から朝霧大橋を超えて、湯涌街道を2分も走れば、この「つばき」はあります。店の外観からは きっと中は、熊の毛皮が敷いてあって ひげ面のおじさんがマタギ料理をしているんだろうな と言う感じですが、実際に中に入ってみると、その先入観は いい意味で 粉々に崩れ去ります(笑)

 木のぬくもり感あふれる食事スペースは モダンな和の感覚あふれてます。テーブルが3つのみ。おしゃれです。決して華美ではなくむしろ侘びすら感じさせます。もともと店が崖っぷちに建ってるので、、窓からの見晴らしがとてもいいです。お部屋は この他にもいくつかあるようです。

 お昼の膳は 1500円、2500円、3500円の3コース。3,500円コースは 事前予約が必要だそうです。今日は2500円コースを頂きます。入店時間が早かったので ほかに客はおらず、貸し切り状態だったので、珍しく写真撮りました。



1、アミューズです


2、蓮むし


3、胡麻豆腐


4、じぶ煮


5、天ぷら・・・食べるのが忙しくて撮り忘れた。。。

5、お肉とごはん


で、ここで、カフェルームに移動します


6、デザート(コーヒー付き)



 この雰囲気の店で、これだけの自然味豊かなお料理で2500円は お値打ちですね。

 なお、14時からは カフェだけの利用も可とのこと。カフェルームの広い窓からは 北陸大学方面の見晴らしがいいです。なぜか、テーブルには双眼鏡が置いてあり のんびり街並ウオッチングをすることができます。

 金沢の市街地から車で20分も走れば到着する距離ではあるが、十分にプチ旅行気分を満喫できる、この界隈です。

 いい店です。また行きたいです。



 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。