
小生「人生20年周期説」を勝手に唱えています。でも今だに賛同者はいませんが(笑)。
人はおギャーと生まれてから約20年は「親や人様や世の中に育てて頂く」期間ですね。家庭であったり地域であったり、学校であったり、教育と成長の場はいろいろありますが。
次の20年✖2ラウンド=約40年は、仕事に不平や不満はあっても、また先輩社員から叩かれ小突かれても、自分の選んだ仕事を通じて、「世のため人のために貢献する」って期間ですねえ。
で、その次の約20年は、組織を離れ、自分の本当にしたいことを通じて、世の中に貢献し、そして旅立ってゆく期間ですね。
だって40年間仕事をして頑張ってきたんだから、最後の20年くらい、好きなことさせてくれ~と叫びたくなります。でも決して「自己の内面に閉じこもる」のではなく、無理なく自分の好きなことをすることで、少しでも誰かの役に立つってことがいいよね。
そいう80年間の人生を 送りたいもんです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます