goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~

金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。

サンダーバートは、全席指定席になっていた!

2024年06月03日 | 僕の考え

 

 

 所用で、京都に行ってきた時の話です。早く用事が済んだので、予約していたサンダーバードより早い電車で帰ろうと、駅のみどりの窓口に行きましたが、長蛇の列。「これじゃ目指す電車に間に合わない、仕方ないから自由席に座ろう」と改札に入りました。

 

 ところが京都駅0番ホームでで初めて知りました。「3月16日から、サンダーバートは自由席が全廃され、全席指定席になった」との超重要情報を。そんなこと聞いてないよ~(涙)。JR西日本金沢支社は「新幹線の敦賀延伸」と「敦賀での乗り換え方法」はヤマの様に宣伝してましたが、「サンダーバードの自由席廃止」なんて言ってましたっけ。知らなんだ~です。

 

 仕方ないので、乗りたかった電車を見送り、みどりの窓口に40分並んで、指定席を取り直しました。急な予定変更で、予め予約していた電車に乗れない時、自由席に飛び乗るってこと、今迄も全く普通にありましたよね。なんか、3月16日以降、料金は高くなったし、いいことないな~。

 

 冒頭写真は、金沢に帰ってきて、金沢駅の改札の張り紙です。確かに、全席指定と書いてあるじゃないですか!!。そしてさらに驚愕の事実が!!。富山ー敦賀間を走る「つるぎ」って 指定席も自由席も同一料金なんですかあ!!。更に知なんだ~。

 

 

 

 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。