
三馬1丁目といっても、通りの向かいは野々市だし、少し奥に行けば高尾です。そんな場所にある評判のラーメン店「凌駕堂」に伺いました。
ラーメンメニューは基本的に あさりとんこつラーメンのみで、大盛りやチャーシューやトッピングのバリエーションが加わるのみ。当然ラーメン(700円)を注文。ほどなく出てきたラーメンは ストレート麺にきくらげの細切りが結構のってます。
スープは確かに あさりの香りがするのですが、この店のラーメンに限らず、料理屋でアサリの味噌汁や、酒蒸しを食べるときもそうですが、やはり泥臭さが気になります。
でもこれは仕方のないことで、今の日本で、普通の値段のアサリでは、泥臭さは逃れられないですよね。純日本産でも、輸入品でも 外国生まれ日本育ちでも・・・。
ラーメン自体は やや塩味がきつかったけど、おいしく頂きました。どんぶりの底には 大量のあさりの剥き身が鎮座してましたあ。
店のBGMは この日は マイルスデビスでしたが、レジの横に、今かけているCDのジャケットを ちょこんと立てかけて、さりげなくアピールしているところが憎いですね。 個人的にはラーメン店や蕎麦屋でJAZZは 好みではありませんが・・。
繰り返しになりますが ラーメン自体は とても美味しかったです。今度は歩いて行って ビールと一緒に食べたいです。
↓ラーメンとJAZZは合わないと思うけどなあ 特にクールな曲は
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます