金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。
金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~
「いっぷく処 おはぎや」の定食が秀逸

その「桃源郷」を堪能した後、ランチで「いっぷく処 おはぎ」に立ち寄りました。この店、白山の表参道にある店です。山側の道路側ではなく、鶴来の街中から登っててゆく方の参道です。
「おはぎや」を名乗るからには、「おはぎ」が名物なんだと思いますが、奥の食事エリアでは、蕎麦やほうらい寿司などを食すことができます。
この日は「定食」に初挑戦。「ミニサイズのおろしそば」「お揚げ」「てんぷら6種(ブロッコリー、茄子、サツマイモ、えび にんじん しめじ?」「ほうらい寿司」のセットですが、素朴な味わいで大満足しました。値段は忘れてしまいましたが、1500円で釣りが来たように思います。
蕎麦は暖かいものにもできますし、追加料金でミニではなく通常サイズにも変更可能とのことです。出汁はやや甘めですが、疲れた時はその方がいいですね。加齢とともに、だんだんそういう時が増えてきましたからね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 普通のお宅の... | Cafe de T.Eri... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |