goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~

金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。

今年もカニを食らいに来た!@ 高岡市『魚人』

2023年11月22日 | 富山の味

 

 

 先々週、「入院前の景気づけ」のため、今年も高岡の『魚人』にカニを食らいに行きました。(こんなお気楽な記事を書けるのも、手術が無事に終わった故ですね。感謝。)

 

 カニと言っても、北陸以西のズワイガニの解禁日である11月6日にマスコミが一斉に報道した「ズワイガニ」ではなく「紅ズワイガニ」ですが、それが何か?。

 

 今年も「ほっかほか」の採りたて茹でたてカニとともに、富山の海の幸と地酒の使い痛快なひと時を過ごしました。刺身は「バイガイ(1200円)」と「白えび〈1250円)」をお願いしました。出てきた刺身が以下の写真。もちろん箸をつける前です。

 

 まあ諸物価高騰の折ではありますが、ビジュアル的には、「やや」いえいえ、「かなり」力不足ですかな。でもそんなことはどうでもいいのです。

 

 「量はすくなくとも質の良いものを」とのレーニン師匠?の教えはここでも生きているのだ!! 異議なし! 断固支持!!

 

 2人で富山の地酒をしこまた飲んで、今日の会計18,300円也。ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。