
昨年の5月以来、ひさしぶりに金沢駅前の居酒屋「のんきや」さんに伺いました。(前回は こちら )。以前いた、文系女子のバイトっ娘はおらず、かわりに、かなり以前に娘だった?方が、接客係としておいでました。
この日は 熱燗(大)750円と、刺身の3点盛(ぶり、さより、真鯛)850円を注文。突き出しは 烏賊ぬたですね。たぶん300円。酢をかなり効かせた、酒肴にはぴったりの味付けです。
ほどなく出てきた刺盛りは、大ぶりに切られたぷりぷりの刺身が、小さめの器にあふれんばかりにテンコ盛りになってます。この店の刺身って甘みというか旨みがあるよね。ほんとおいしいです。これが850円とは特筆ものです。
店内はチープな内装で、ほとんど場末のスナックのような様相ですが、魚はピカイチと思います。見てくれではなく、中身で勝負のいい店ですね。店の立地条件は悪くはないけど、店の雰囲気と狭い店内が 観光客向け、グループ客向けではないので 連休のような時でも、店は空いています。
地元の人間としてはその方がありがたいですけどね。店にとっては??でしょうけど(笑)
あす日曜日 ブログ休ませていただきます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます