goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~

金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。

あさがお12世 と 組織の未来

2023年08月04日 | 畑仕事の愉しみ

 

 子供のころ、誰しもあさがおを育てた経験があると思う。「夏休みの思い出」と「あさがお」は強烈に連結しています。

 

 わが寓居のあさがおも、13年ほど前に、ホームセンターで「つる無しあさがお」の種を買って植え、その後毎秋、種を採取し、翌春植えるということを繰り返し幾年月・・。今のあさがおはたぶん「12世」ですね。

 

 野菜などは、毎年採取した種を発芽させ、結実させてまた種を採取という事を繰り返してると、だんだん病気に弱くなって、うまく実を収穫できなくなる・・というようなことをTVで聴いたことがあります。たぶん「チコちゃん」だったと思う。

 

 我が家のあさがおも、それに似た現象がかなり前から発生しております。たぶん、定期的に「外部から新しい血」を入れないと、健康体を保てないということなんだと思います。

 

 これ、植物や動物だけでなく、「組織」にとっても言えるなあと思います。自分たちしかいない。異論に向き合えない。そんな組織には未来はないですよね。異論との議論を通じて自らを高める。そんな組織でいてほしいなあ。

 

 

 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。