
この店、片町の「鰯組」の通りを少し十三間町方面に進んだあたりにあります。外観は「古民家風」です。あくまで「風」ですが・・・。僕らが伺ったときはかなり深夜でしたが、1階カウンターはほぼ満席状態。店のスタッフが、2階の個室に案内してくれました。
BARの個室といっても、ここは「古民家風」なので、個室もお座敷です。窓から犀川がよく見えます。しかし残念ながらこの店の位置の犀川は、もうさくら並木はありません。川面の色もバスクリン色です。でも夜なのでそれは気になりません。
さすがBARだけあって、アルコールの種類は豊富です。それに比して食べものは 乾きもの程度です。まあ一流のバーでも つまみはナッツ類程度という店もありますから、それはそれでかまいません。
とにかく、お座敷の個室というのが一番のウリですね。もちろん個室料かかります。カクテル4杯と乾きものおつまみで、〆て6800円也、意外と安かったです。約2時間 思う存分、ミッドナイトトークできました。ありがとうございました。
↓個室はこんな感じ(インテリアは洋風です・・)


明日の日曜日 ブログお休みします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます