
クレジットカートをよく使っているみなさん。毎月の決済額はちゃんと確認していますか?。以前は クレジット会社から「前月の決済額一覧」が 郵送されていたけど、今はHPで確認するようになってます。
先日 いつものように前月の決済額をパソコンで確認していたら
アマゾンプライム電話01208 1回払い 3,900円
とのまったく 身に覚えのない決済があるではないですか?
なんじゃこれ?といろいろ調べると AMAZONNで注文した本などを 送料無料ですぐに発送するサービスなどのようで、AMAZON利用中に 知らない間に カチッとボタンを押していた模様。3900円というのは その会費だそうです。
しかしそもそも そんなサービスに入会した自覚はまったくありません。で、早速解除の手続きをしました
1 AMAZONのHP
↓
2 アカウントサービス
↓
3 アカウント設定
↓
4 アマゾンプライム会員情報管理
↓
5 自動更新しない
↓
6 自動会員機能をOFF
ここまですると アマゾンから 以下のメールが届きました
いつもAmazon.co.jp をご利用いただき、ありがとうございます。
お客様のご希望により、Amazonプライムの会員資格をキャンセルしました。
Amazonプライムの特典を利用されておりませんので、お客様の年会費を返金いたします(現在年会費の請求中の場合は完了するまで返金できませんのでご了承ください)。年会費の請求が完了している場合は、通常7から14営業日程度で返金は完了しますので、次回のクレジットカードの明細でご確認いただけます。
会員登録をご希望される場合は、当サイトの会員登録ページをご利用ください。 http://www.amazon.co.jp/prime
Amazonプライムのサービスをご利用いただき、ありがとうございます。
今後ともAmazon.co.jpをよろしくお願いいたします。
Amazon.co.jp カスタマーサービス
まあ ネット社会の罠を少しだけ体験しました。毎月 決済内容を確認しないと 知らない間に 引き落とされていたなんてことになります。気をつけないといかんです。
アマゾンのHP画面上では、本の注文のクリックボタンと「アマゾンプライム入会ボタン」は近くにあるので、カーソルの位置が少しずれるだけで、知らないうちにカチッと押してしまうことは十分あり得ます。
本当に返金されていいることを確認するまで、安心できんですよね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます