goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~

金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。

広津里香の “金沢時代” @『死が美しいなんてだれが言った』

2014年05月05日 | マイ・ライブラリー
   この本の副題には「思索する女子学生の遺書」とある。そもそも、この広津里香の名を知る人は 金沢人でもそう多くないと思う。  1938年 東京生まれ 1951年 父親の金沢大学工学部教授赴任にともない 金沢へ。父親の萬里(まさと)氏は、金大には1960年まで在籍し、明治大学に移った 1956年 金大付属高校卒業 1957年 津田塾大学中退 1962年 東京大学教育学部卒業 1965 . . . 本文を読む