koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

欅の盆栽

2022-12-20 08:33:32 | 園芸

おはようございます

今日は盆栽の欅の剪定です

天気が良いとかではなく

これが我が家の盆栽・・・

実は20年ほど前に購入した手のひらサイズの盆栽を、

引っ越した際に、地植えにした

当時の幹の太さは小指程度、樹木高は25cm程度だったのだが、

16年経過した今

優に5m程になっている

しかも、植えた時、3本に枝分かれしていたものを、編み込んでいたら

育って癒着して一本の幹になってきており、

誰が見ても1本立ちの樹木にしか見えない

3年ぶりの剪定で、丸坊主にしたものの

剪定した枝で庭が埋まってしまった

これを細かくカットして束ねて

燃えるゴミに出せるサイズに縛って捨てるが、

この枝何かに使えないものかな?

最近になって「欅は庭に植えるものではない」ということを知ったが

確かに、欅の樹木の育成で建物が壊れているのを目にしたことがある

幹回り、現在約90cm

16年だから・・・

まあ、私の代で、この家を飲み込むことは無い

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士屋 | トップ | 見学者 »
最新の画像もっと見る

園芸」カテゴリの最新記事