koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

まずいぞ

2024-07-17 08:44:13 | 旅・ドライブ

R20に合流して台ケ原宿まで向かいます

韮崎を過ぎ少し並走していた富士川を渡ったところ

交差点の右手に”みどりや食堂”があります

一度入ろうと思って駐車場に入れたのですが

余りの客の多さで、スペース無く諦めて戻った記憶在り

その後行けていませんが、この日はまだまだopen前の時間です

またのきかいに・・・

台が原宿の外れにある道の駅白州

ここにも水汲み場があるのですが、人気が高くて

意外と混んでいます。

この正面の直売所結構有機野菜・無農薬の商品が多いのでよく使ってます

駐車場は相変わらず混雑していますが、車中泊車両も多いせいか

更に輪をかけて、止めにくくなっていますね。

 

R20をそのまま北上しますが

免許取り立ての昭和の頃は、中央道が未完成で甲府の町はずれからは

このR20を利用して、長野に向かった記憶があります

2桁国道ですから、そりゃ当時の交通量は半端なかったのですが

最近はほとんど渋滞なし、信号も少ないので

有料高速道路と比べては、進行スピードは遅いですが、

恒速道路?一定スピードで苦なく走り抜けられます。

季節柄まだ新緑(この時)の雰囲気が残ります

茅野にあるTsuruyaさん

開店時間1時間後と、ひとくぎりついた時間帯に到着

我が家の定番食材を購入したのですが

妻の様子が変?

顔面蒼白

ずいぶん車に慣れて、車酔いを起こすことはほぼなくなったのですが

ちょっと様子がおかしい

車に乗り込み再び出発すると、少し落ち着いた感じ

会話も普通

なので、目的のお味噌だけは購入して帰ろうとなり

次の場所へ

但し、明らかに様子がおかしいので

原村自由農園についても、車で待たせて

味噌を購入して戻ると、

やはり悪化している

もう、今日の予定は無いので、帰ることにしました。

自由農園のあと、やはり走り始めるとよい感じなので、ゆっくりとしたペースで帰ります。

原村⇒富士見町に入ったところですね

うっすら見えますが

あの山の向こうまで帰ります

体調悪化し無ければよいのですが・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道との遭遇

2024-07-16 08:00:09 | 旅・ドライブ

久々に?

先日黒曜水いただきに行った気がしますが、今度は

富士山のお水

道の駅吉田にある富士山水をいただきに

道の駅が営業始める前に水をいただき

とんぼ返りではなく、燕返しのようにすぐ出発

再び、高速に乗って(富士五湖道路⇒中央道)

双葉SAのSICででるのですが

高速沿いの道=”高側道”

ってご存知ですか?

このワード知っている方、マニアですね

ご存じない方?

国道、県道、市道、= 酷道、険道、死道

と称す、いわば悪路の俗称ですが

これに、未成道(未完成)、廃道、暗渠道、高側道、軍道・・・

といった道マニアの番組”道との遭遇”(CBCテレビ)

というのがあります、興味のある方はTVerで視聴できます。

道の駅やショッピングモールに飽きた方

ドライブの目的にいかがでしょう?

但し、休憩出来ない場合が多いので、軽はずみに決めないように

 

実は私、旧道、農道、地元道好きです。

なんといっても信号が少ない、景色が良い

知人に獣道好きな方が居ますが

(獣道:地元の方が家の往来で使うような細い道、すれ違い困難、入り口にポールが設置されている道)

これは度が過ぎると迷惑なので使わないようにしています。区別が微妙ですが・・・

 

旧道:当然国道の古い道、現代の車社会では、往来が難しいため、国道はバイパス化され、残された街道

  古い町並みが残っていたり、のんびりした感じがいいですね、国道沿いに点在している場合が多く

  道幅が狭い場合が多いのですが、信号が少なく、抜け道に活用できる

 

農道:これは当然農業道路なので、あまり入るべきではないのですが、軽トラ愛用時は

  結構、写真撮りに行きましたね、軽トラだから似合う道と景色

  今は広域農道といって、地域のバイパスとなっているところもありますね

 

地元道:地元の方が”この街の攻略道”として、朝夕に活用する道、これが判ると

  町の走り方変わりますね、地元の車がビュンビュン走っている感じが好きですね

 

但し、遊び半分で3ナンバー車でこのような道を往来するのは止めましょう

間違いなく走りにくい場合が多いです。

特に、旧道・地元道はすれ違い困難が多いです

 

最後に、譲り合いの精神でお願いします、

”コッチガ先”とか、”私寄れない”とかありえないです。

常に、進行方向がクリアなのか?を心がけていきましょう

 

少し脱線してますかね?

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接写

2024-07-15 08:57:00 | ネコ

ソテツです

葉が開いて、朝つゆで濡れています

少しクローズアップ

この水滴にピントが合えばいい写真ですが、このカメラのレンズ+腕では無理

逆に、こんな小さな昆虫を発見

カマキリです

毎年この畑に羽化し、日夜狩りをしてくれています

こんなに小さいのに、足は速いんですよ

 

そんな撮影をしていると、背後にいるのは

三毛ちゃん

自分の背後に回っては、このように大きく伸びをしています

普通なら、十分触れそうな距離感覚ですが

以外に手が出るのが早い

触れ合うというよりは、獲物に手を出す感覚なので

猫パンチに近い状態

なので、厚手の手袋をしているときは触ることが出来ますが

そのまま、なでさせえくれるかというと、そうでもない

 

ん?何かに興味を持ったか?

さささーっと歩いていって、声色鳴き声(あたし弱っているのよ!と言わんばかりの、かすれた鳴き声)

どうも雀を狙っているようですが、しばらくすればまた戻って来るでしょう

 

その後の我が家の蕎麦の花ですが、なんと

自分の身長より高くなりました

 

過去何度かそば畑を見ていますが、だいたい70~100cm程度

180cm以上に伸びる蕎麦は見たことが無いし、

この茎なんと自立してるんです

普通の雨風でも倒れていません

ちょっと驚きですが、もう少し栽培してみます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労

2024-07-14 08:46:14 | 自然

トンネルの出口は

夏の暑さの膜が張ってあるかのような

濃厚な熱波の中に飛び込むような感覚に襲われます

だからと言って、さらっとした物ばかり食べていると

体力が持ちません

って、この食事で良いのかと思ってしまいますが

この日の夕食

左上から

もろキュウにちくわ痛め(ちくわに拷問の様にきゅうりを挿入したもの)

陰で見にくいですが、ミョウガの素焼き、いずれも薬味味噌(後日レシピ紹介)で頂きます

ブロッコリーは珍しく茹でです。

下段左は、赤玉ねぎの酢漬けに、大根菜と素干しエビの乾煎り

これはご飯にかけると美味しいのですが、お酒(焼酎)のお供になるので

夜はご飯を避けて

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砲弾型

2024-07-13 08:42:33 | 園芸

はい、以前送電線の鉄塔架け替え工事、無事終了

田んぼに写る赤白鉄塔も、もうじき見えなくなります

古い鉄塔も撤去済なのですが

気になるものが?

この鉄塔の前の造園業の事務所ですかね

道路わきの石垣に

毎年陳列される

まるで砲弾のようなもの

少なくとも、ここに植わっているものではなく、

この時期にここに展示されるかのように並びます

そして数日すると

この砲弾が縦にはじけて中から種のようなものが出てきます

その後数日すると片付けられるのですが、

一体これは何なんなのだろうか

何かの種子にしては、およそ70cm程とかなり大きい

少なくともここに自生しているわけでもなく、ここに飾られている

謎の種子


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする