鉄血のオルフェンズ面白い@攻略の館

刀剣乱舞レベルカンスト

月刊アニメージュ、アニメディア、ニュータイプ2015年3月号感想

2015-02-06 | Weblog
結局FSSの新刊はいつ発売なんだろう…。


■アニメディア
ダブル表紙は「七つの大罪」「アルドノア・ゼロ」
別冊付録はFree!ESクリアファイル。

●黒子のバスケ
P24-25
見開き描きおろしは赤司様。
むしろ見下し描きおろし。原画は津島桂さん。

●弱虫ペダルGR
P106
描きおろしはありません。ゲームの追加エピソードが遊べるパスワードを先行公開。

●アルドノア・ゼロ
P134-138
あおきえい×花江夏樹×小野賢章×雨宮天座談会掲載。

あおきえい監督とキャストの一問一答で気になったところだけ。
Q:アセイラムの替え玉になるまでレムリナはどこにいたのか?
A:皇帝の隠し子でザーツパルムに保護されて表舞台に出るのを待っていた。
アセイラムは彼女の存在を知らない。




■ニュータイプ
表紙はF.S.S.
別冊付録はうた☆プリマジLOVEレボリューションズ。

●終わりのセラフ
P40-41
見開き描きおろしは優一郎、ミカエラ、フェリド。
原画はしょうだひでおきさん。
WITの和田Pコメント掲載。


●アルドノア・ゼロ
描きおろしピンナップ。
設定資料集もアルドノア。


ニュータイプ来月号の表紙もF.S.S.



■アニメージュ
表紙は黒子のバスケ。
原画は菊地洋子さん。
別冊付録はビッグリバーシブルポスター。
・ファフナー
・バディファイト
・アイカツ!
・ガルパン


●黒子のバスケ
巻頭特集。
緑間役の小野Dと高尾役の鈴木さんのインタビュー掲載。
多田監督のロングインタビューも掲載。

●終わりのセラフ
P22-23
見開き描きおろしは優一郎とミカエラ。
原画はしょうだひでおきさん。
徳土監督とシリーズ構成の瀬古さんによるロングインタビュー掲載。


●蒼穹のファフナーEXODUS
P42-5
見開き描きおろしはパイロットスーツの総士と一騎。
その横にはザインとニヒト。
原画はしらいようこさん、しまもとしんたろうさん。

冲方さんのロングインタビュー掲載。
気になったところだけ。
。物語の本当の始まりは6話。
・総士と一騎の出撃は英雄放逐の物語でもある。
・EXODUSの意味とは既存のコミュニティを抜けて新しいコミュ二ティを作るのが
本来の意味。
EXODUSの主眼も個々の人生を通してコミュニティ全体を描くこと。
・アザゼル型のフェストゥムは6体いる。しかも共食いし合っている危険な状態。
・竜宮島にとっての真の主人公は乙姫と美羽。


●弱虫ペダルGR
P66-69
見開き描きおろしは坂道、真波、御堂筋。
遊佐さんのロングインタビュー掲載。

来月号の表紙&巻頭はデュララララ!!×2