goo blog サービス終了のお知らせ 

コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

船井幸雄オープンワールド

2005-10-10 18:07:33 | Weblog
昨日の朝の事です。
10時開店と思いゆっくり寝ていましたら、
鶴田君からの電話『今会場に着きました』まだ7時30分です!
『え~、もう着いたの?これから着替えて降りていくから待っていて』と僕。
さすが、オンドリのめざまし時計と言われるだけの事はあります・・・
一体何時に家を出たんでしょう?

一緒に朝食を食べて部屋に戻り着替えていましたら、
『9時から入場のようです、もう人が入って来ました!』と2度目の電話。
『え~、10時の筈だけど!直ぐ行くから待ってて!』アワテル僕と妻!

昨年より人の数が多い!
でも出展者の数が少ない!

7月、京都の宝ヶ池プリンスホテルで出会った人達、
3月の健康博覧会で会った人達と会うのは楽しみの一つです。

去年と同じで今年も怪しげな店が出ています、
相手も弊社の事を同じように感じているのでしょうね、お互い様でしょうか・・・

『チョットそこの少し前のお嬢さん!
若い娘の真似をしてヘソを出していますが・・・
ヘソが横割れです・・・』と言いたいのですが、セクハラでしょうか?

8時閉店で3人で品川プリンスへ食事に!
孫悟空という名の中華レストランに入りました。
一人4500-、バイキング。

鶴田君がペキンダックが食べたいと言うので頼みました。
『何だか変な味だね~、何か入っている!』と口から出して調べる僕。
『ペキンダックだったけれど、ビニールが入っているのかと思った』
『ビニールを噛んでいるような食感だったわね~』と妻。
これはペキンダックではない、
古いガムのような食感で、味は・・・ネギと味噌、これがミソ?

2泊なのに1晩で交代、新高輪から高輪プリンスに移動です。

鶴田君は朝早く起き、夕暮れと共に寝る生活ですから、
僕がシャワーしている間にTVを見ながら寝てしまいました。
10時30分頃の事でした。
次の日僕には憤慨するようなトラブルが待っていました。