コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

伊豆高原「ほけきょ庵」にて、

2009-10-31 09:58:37 | Weblog
コタラの幹の方が香りが無いので、良い気がしたのですが、
『中々、固まらないよ』
『大丈夫、俺に貸して』と、飴屋さんがこねます。

『ね、固まった』
『本当だ、さすが本職!』

『どうして、ここを知ったの?』
『先日、松崎のカヤカヤで偶然に会ったんだよ』

『あの店は常連ですか?』
『いえ、初めてです』
『え~、初めてだったんですか、なんだか馴染んだ感じでした』

『長八美術館に興味が有ったので、行ったついでに、食事でもと思い二人で入りました』
『へ~、そうなんだ』

『この辺りは、黒文字の産地だから、白檀の変わりに黒文字の粉を使えば、地産地消になると思うけど』と、飴屋さん。
『へ~、黒文字の産地なの?』
『え~、黒文字の産地だそうです』と、ほけきょ庵。

『もう、だいぶ少なくなったらしいけどね』と、飴屋さん。
『なんでも知ってるね~!』と感心します。
『この辺りは、納品で通っていたからね』と、飴屋さん。


伊豆高原「ほけきょ庵」
http://izukogen.biz/hokekyo/smell.html

伊豆ぐらんぱる公園
http://www.shaboten.co.jp/guranpal/


黒文字専門店「さるや」
http://www.saruya.co.jp/

創作イタリアン「カヤーカヤ」
http://kaya-kaya.net/

伊豆の長八美術館
http://www.izu-matsuzaki.com/cyouhachi/cyouhachi.html

松崎町観光協会
http://izumatsuzakinet.com/

伊豆高原「ほけきょ庵」

2009-10-30 09:31:18 | Weblog
伊豆高原は道が入り組み、ナビでも中々場所が分かりません。
やっと、たどり着きますと、教室は満員状態でした。

2人で椅子に座り、作り方の説明を受けます。
飴屋さんが、香油の蓋を開けると、辺り一面に良い香りが漂い出します。
こちらを振り返り『良い香り』との声が聞こえ出します。

『この粉に、適量の香油を入れてから、少しずつ水を足し、適度の硬さになるまで混ぜ合わせて下さい。それから、適当な大きさに形を作ります』

職員の女性の手付きを、見よう見真似で作業を進めますが、これが中々上手に出来ません。
水を入れ過ぎると、余分に置いてある粉を振りかけ、硬さを出していきます。

『この粉は、白檀にフノリを入れて固め安くしています』と先生。
『あ~、だから最初から良い匂いがするんですね。だけど香油の香りを引き出すのでしたら、匂いが薄い木の粉の方が良いのでは?』

『そ~ですね~』
『コタラの微粉末を持っているのでヤッテも良いですか?』

『どうぞ』


伊豆高原「ほけきょ庵」
http://izukogen.biz/hokekyo/smell.html


伊豆ぐらんぱる公園
http://www.shaboten.co.jp/guranpal/

飴屋だけに雨や、

2009-10-29 09:31:33 | Weblog
『俺だけど、どこに居る?あ~、そう、じゃ~公園に行くよ』

待ち合わせに来た彼は、「人脈は宝」で会った事がありました。

ニコニコしていて、馴染み易い感じです。
『お昼を食べましょう』と言い、レストランに連れて行ってくれました。

『お金は?』
『良いですよ』
『社員割引で食べさせてくれるの?悪いな~』と飴屋さん。

『こいつ顔が広いし、人と人の繋がりを把握しているから、付き合って損はないよ』と、飴屋さん。
『宜しくお願いします。「コタラ」のサンプルを持っていますので、試してみます?』
『はい、是非』

このようなやり取りがあり、「香」の教室に向かいました。
もう外は、雨足が激しくなってきました。



伊豆ぐらんぱる公園
http://www.shaboten.co.jp/guranpal/

24日、土曜日

2009-10-28 12:27:39 | Weblog
PCで、天気予報を見ますと、午後から雨模様です。
場所は伊豆高原なので、仕方なくサーフで出掛けます。

『オープンで来ると思ったので、革ジャンにしようかとか、帽子を用意したり、サングラスを持ったりで荷物が多くなってしまった』
『午後から雨らしいので、コレで来た。又今度』

『昔、ジープに乗っていたので、感覚は分かるんだよ』
『へ~、アレも寒いよね』

『雨が降ったら、幌を張るの?』
『今まで3台乗り継いだけど、1度も幌をした事が無かったので、今回は幌を買わなかった』

『電動で出るの?』
『そんな、、、手で張るんだよ』

初めて出掛ける場所にナビは便利です。
『だいたい場所は分かるよ。俺、昔、伊豆高原に納品に行っていたから』
『へ~、あそこまで納品に行くのって大変だね~!』

ナビで検索しますと会社から54Kmです。

『途中で一ヶ所寄って行くけど、良い?』と、
立ち寄ったのが、伊豆ぐらんぱる公園でした。
http://www.shaboten.co.jp/guranpal/

居酒屋での電話

2009-10-27 08:59:41 | Weblog
『今、何してるの?』と飴屋さん。
『教授達と研究の打ち合わせをしている所だよ』

『あ~そう、ポンズ屋が来たから、電話をしてみたんだ』
『頼みたい事があったので、丁度良かった』

『うん、なに?』
『あの香油を欲しいんだ。先日カヤ‐カヤで知り合った人が、伊豆高原で「香」を作る教室を開いているので、香を作ってみたいんだ』

『香を作ると聞いちゃ~、一緒に行かなければならないね~、オープンで行く?』
『うん、そのつもり』

『それじゃ~俺も行かなくっちゃ悪いな~、乗せてって貰える』
『うん、良いよ』

6時から始まった飲み会は10時を過ぎました。

『もう1杯、ハイボールを良い?』
『どうぞ、じゃ~コーラを飲もう』

店を出たのは10時30分頃でしたから、4時間以上居酒屋にいた事になります。

天気予報では土曜日晴れでしたので、
明日は久し振りにオープンに乗れると、楽しみにしていました。


居酒屋「いろはにほへと」
http://r.gnavi.co.jp/n062412/

創作イタリアン「カヤーカヤ」
http://kaya-kaya.net/

金曜日の居酒屋にて、

2009-10-26 09:59:02 | Weblog
3人の教授達は、穏やかな人達で、
えばったり、見下すような真似はありません。

どちらかと云うと、素人の話にも耳を傾けて助言をして下さいます。

今度の研究に対し、冗談を言いますと、
『いや~、えらく難しい言葉をしっているね~?』
『え~、タダの冗談ですよ』

『あ~、そうなんだ。又どこかで聞きかじってきたのかと思った』
この言葉が、今度の研究に関係するかも、と思ったり、

焼酎は、いつもサントリーの黒○丸です。
http://www.suntory.co.jp/sho-chu/kuromaru/

この中に「コタラ」の試作品を入れますと、
『味が変わるね~、美味くなった』と異口同音。

和やかな雰囲気で、時は経っていきます。
そこへ電話が鳴りました。


この会合は、いつも沼津駅前の「いろはにほへと」
http://r.gnavi.co.jp/n062412/

感じが良いので、妻を連れて行きましたら、
『酒のツマミばかりで、食べる物がない』と言われました、、、
今回の「マグロのハラミ」などお勧めですが、



次回出展
地方銀行フードセレクション2009
場所:東京ビッグサイト
http://www.bigsight.jp/

日時:11月26日(木)
時間:10:00~17:00
「コタラの葉」と「コタラの木」の試飲を行います。
「コタラ」製品のバーゲンを行います、この機会に是非お試し下さい。

金曜日の夜

2009-10-25 14:30:05 | Weblog
金曜日の夕方、
久し振りに教授達と研究の打ち合わせをかね、会合を開きました。

会合と云っても、改まったものでは無く、タダの飲み会です。
会社でもそうですが、会議と云うものをした事がありません。

今までも会社では、
昼食時や仕事中に手が空いた時とかに話し合うのが、僕のやり方で、
リラックスした状態の方が、良い意見が出ると思っています。

今年の研究は4月から始まっていますが、
国の中小企業支援策の補助金を新たに獲得出来ましたので、
補助金事業の打ち合わせが主な目的です。

この補助金事業には、
もう1人の教授に参加して頂きますので、この事業は教授3人体制です。

東海大2名、高専1名の陣容です。
う~ん、中小零細企業とは思えない!


次回出展
地方銀行フードセレクション2009
場所:東京ビッグサイト
http://www.bigsight.jp/

日時:11月26日(木)
時間:10:00~17:00
「コタラの葉」と「コタラの木」の試飲を行います。
「コタラ」製品のバーゲンを行います、この機会に是非お試し下さい。

潮招き?

2009-10-23 09:11:31 | Weblog
4月頃から、知人の依頼で、たびたび西浦に行っています。

海側に三津の水族館、道路の反対側には、旅館や食堂が何軒か並んでいます。
http://www.seapara.jp/

行った先の相手とは、13時頃の待ち合わせです。
その辺りを通るのは、いつも12時30分頃になり、丁度お昼時です。

食堂の前に立って、
客寄せをしているオジサンの手の動きが、潮招きそっくりです。
潮招きを頭の中に思い浮かべながら、
1人ニヤニヤしながら通り過ぎます。

どの車にも、
同じ動作を繰り返してますので、職業病でしょうか?

三津の水族館の近くに来たら、
黄色のジャンバーのオジサンを見付けて下さい。


潮招き
http://www.mandala.co.jp/shiomaneki/kani.html


次回出展
地方銀行フードセレクション2009
場所:東京ビッグサイト
http://www.bigsight.jp/

日時:11月26日(木)
時間:10:00~17:00
「コタラの葉」と「コタラの木」の試飲を行います。
「コタラ」製品のバーゲンを行います、この機会に是非お試し下さい。

花粉予防に、

2009-10-22 10:59:58 | Weblog
「コタラ」は、如何でしょう?
ぜひ1度お試し下さい。

晩ご飯前に、「コタラの木」3粒又は、「コタラの茶」1包。
「コタラの木」3粒=「コタラの茶」1包です。

値段が気になる方は、「コタラの葉」をどうぞ。
1L~1.5Lの沸騰したお湯に1ティーバッグを入れ、火を止め蒸して下さい。
冷めましたら、水やお茶代わりにお飲み下さい。
1番良い抽出法は、魔法瓶です。
全部お飲み頂きますと、「コタラの木」約3粒に相当します。

焼酎割にも最適です。



次回出展
地方銀行フードセレクション2009
場所:東京ビッグサイト
http://www.bigsight.jp/

日時:11月26日(木)
時間:10:00~17:00
「コタラの葉」と「コタラの木」の試飲を行います。
「コタラ」製品のバーゲンを行います、この機会に是非お試し下さい。

昨日のお通夜

2009-10-21 10:40:14 | Weblog
同じ工業団地の方が亡くなりました。
今年86歳だったそうです。
参列者は、多分300名位で大きなお通夜でした。

弊社が、この団地に来てから、27年位になりますから、
初めて顔を合わせた時の年齢は、今の僕と同じ位だったのでしょう、
気骨がある方で、歯に衣着せぬ話し方は、痛快でもありました。

年月は、誰にでも同じに流れていきます、
如何生きたかが問われるのが人生だと思っています。

長いお経の後、
どう見ても30代半ばの坊さんが、人生に付いて話をしました。

その語り口がタメ口で、
『お前に人生の事を言われたくない!』と思ったのは、僕だけでは無いと思いますが、


沼津平安典礼会館
http://heian-numazu.com/kaikan/oooka/oooka.html
住所をナビで検索しましたら、トンでもない所に連れて行かれました。
ナビに登録して置いて下さい。



次回出展
地方銀行フードセレクション2009
場所:東京ビッグサイト
http://www.bigsight.jp/

日時:11月26日(木)
時間:10:00~17:00
「コタラの葉」と「コタラの木」の試飲を行います。
「コタラ」製品のバーゲンを行います、この機会に是非お試し下さい。