コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

今後の出展予定

2008-08-30 09:34:29 | Weblog
船井幸雄オープンワールド
日時:2008年10月11日(土)・12日(日)
場所:グランドプリンスホテル新高輪・高輪
http://www.ningenclub.jp/fyow/

メタボ対策フェア2008
日時:10月16日(木)~18日(土)
場所:パシフィコ横浜 ホールA
http://www.metabo-fair.com/

第22回東京ビジネス・サミット2008
日時:10月21日(火)~22日(水)
場所:東京ビッグサイト東4・5・6・ホール
http://www.business-summit.jp/


教授が好きな「コタラの茶」

神社の境内

2008-08-29 08:58:47 | Weblog
鳥居の内側からから境内になります。
鳥居の前で頭を下げて境内に入る人達が大勢います。

境内は胎内で、参道は産道だと妻が話していました。
日本の神様は、女性ですから当然なのでしょう。

参道を歩く時は、端を歩けと言われました、
真ん中は神様の通り道だそうです。
日本人でいながら、知らない事ばかりです、


箱根神社参道
http://www.d3.dion.ne.jp/~stan/txt0/kng1hkn.htm

占い者の選び方

2008-08-28 09:59:42 | Weblog
癒しフェアや、
船井幸雄オープンワールドには、大勢の占い者が来ています。

その辺りを歩いて、声を掛けられ、
振り向いた時に眼が合った方に観て貰う事にしています。
多分、無意識の意識で、波長でしょうか、

癒しフェアでは、
『あなたの人生は、上がり下がりが激しかったでしょ?!』と言われました。
『え~、そうですね。でも何とかなっています』
この事は、中学、高校の先生にも言われました。

『強い運勢の持ち主だわ~!』
『最後の質問ですが、棺桶に片足を入れた時に、人生を振り返って笑えますか?』
『大丈夫、笑えますよ~!』でした。

これが1番大事ですね。

占いは統計学です。
占い者を選ぶもう一つは、年配者を選ぶ様にしています。
統計だけでなく、豊かな人生経験を踏み、
人を観る眼を持っていると思います。

良い占い者は、悪い事を言って脅かさない事でしょうか、

癒しフェアの風景

九頭龍おみくじ

2008-08-27 09:48:56 | Weblog
以前にも書きましたが、占いや御神籤が好きです。
先天的なものだと思います。

インド人でアメリカの経済学者ラビ・バトラは、
『軍人や開拓者は占いが好きだ』と云う様な事を、
本に書いて有ったと記憶しています。
獲物、領土、新規なモノを探すのに、
最良な方法、方角を見付けるためだそうです。

九頭龍おみくじがありました、商売の神様だそうです。

早速、妻と引いてみました。
このおみくじに書かれていた事は、
先日、癒しフェア2008で、占いのオバサンに言われた事と全く同じでした。

この二つの事を教授には話していませんが、同じ事を教授が言いました。
多分、違う意味で言ったのでしょうが、やけに三つが符合します、
そして、もう一つの事が、

色々な事が偶然にも重なると、偶然ではないのでしょうね。
う~ん、その時、歴史は動くのでしょうか、


箱根神社
http://hakonejinja.or.jp/

1969年ごろ、

2008-08-26 09:11:13 | Weblog
妻との初デートは、1969年だったと思います。
この頃は、学生運動が盛んでした。

登校で御茶ノ水駅に降りると、催涙ガスの煙が立ちこめ、
道路には石ころや角材などが散乱していて、
日仏会館から駅までは、
機動隊員が勢ぞろいで待機する一種異様な光景でした。

学生運動は、世の中の不公平、不平等など、
理不尽さに憤りを感じた若者達が、引き起こしたのだと思いますが、
普通に生活している人達に取っては、迷惑な事だったと思います。

その後、彼らは社会に出て、普通の人になってしまったのでしょうか、
それとも今も、あの正義感を持ち続け生きているのでしょうか、

団塊の世代の彼らも、去年から定年を迎える年になりました。
雅かと思いますが、あの学生運動に身を投じた人達が、
世の中に矛盾や、理不尽さを持ち込んだりしなかった事を願っています、


東大安田講堂事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%AE%89%E7%94%B0%E8%AC%9B%E5%A0%82%E4%BA%8B%E4%BB%B6

龍神あんぱん?

2008-08-25 09:52:09 | Weblog
『申し訳ございません、今日の分は売り切れました。1日10個の限定なんです。10個と言っても一袋に5個入っています』
『売り切れですか~、、、』

『少々お待ち下さい』と厨房を覗き、
『試食用が有りますので、差し上げます』と言い、6個を袋に入れます。
『お幾らですか?』

『試食用ですから無料でどうぞ』
『え~、無料と云う訳にはいきません』

『試食用ですから、本当に構いません。販売用は毎日、神様にお供えしてお払いを受けて販売しています。どうぞお持ちになって下さい』
『本当に良いのですか?申し訳ございません、有難うございます』と頂いてきました。

ちょっと小振りで、ヘソに桜の花びらの塩漬けが付いています。
箱根神社の参拝の帰りに、お一つ如何ですか、
http://hakonejinja.or.jp/

竜神あんぱん?

2008-08-24 10:46:12 | Weblog
『それがさ~、当時のおまわりさんって、粋だったね~。「ここは見なかった事にするから、他で見付からない様に行きなさい」って、言ってくれて、毛布をかぶってトランクでジットしてたよ』

『私も免許取立ての頃、東名を降りて環八を100Kmで走っていて白バイに捕まったけど、「スピードの出し過ぎですよ、もう少し落としなさい」って、見逃して貰ったわ』

『今じゃ考えられないね。違反をするのを物陰から見ていて捕まえるんだからね。泥棒をしない、させない様にするのが警官だと思うけど、してから捕まえようと考えているんだから、嫌な世の中になったね~』

帰り掛けに茶屋を見ますと、「竜神あんぱん」の看板が出ています。
『竜神あんぱん買わない?』
『行って来るよ』
車をバックして、駐車場に入れなおしました。

『竜神あんぱん下さい』
http://hakonejinja.or.jp/


続・箱根神社

2008-08-23 11:42:10 | Weblog
箱根神社の船着場、鳥居の前で、
http://www.d3.dion.ne.jp/~stan/txt0/kng1hkn.htm

『高校を卒業して、初めて就職したのが綱島の会社だったんだよ。同期が7人で、初めての夏休みに車で旅行する事になったんだ、生憎一人行けなくて、それが幸いにも良かったんだけどね。5人乗りのブルーバードのバンに6人が乗り込んで、テントを張ったのが、この場所だった。懐かしいな~。テントを張り終えて晩御飯の仕度を始めたら、神社の人が跳んで来て、境内だから駄目だって怒られちゃった』
『それは当然、怒られるわよ~!』

『それで、茅ヶ崎の海岸に移動したんだけど、小田原で6人乗っているのが、オマワリサンに見付かって、怒られた~』
『怒られただけ?』

サラシア属植物シンポジューム

2008-08-22 09:54:26 | Weblog
昨日、城西大紀尾井町キャンパスで開催されました。

第1回サラシア属植物シンポジウムのご案内
日 時: 2008年8月21日(木)13:00~16:30(受付開始12:00、開場12:30)
会 場: 城西大学  東京紀尾井町キャンパス 多目的ホール
http://www.jiu.ac.jp/aboutjiu/campus/index.html
主 催: サラシア属植物シンポジウム事務局
後 援: 城西大学薬学部、アーユルヴェーダ・コタラヒムブツ協会、サラシアの会   
お問い合わせ先
TEL:03-5719-7740 FAX:03-5719-7741

色々な研究者の発表を聴き、
疑問点も有りましたが、質問せず大人しくしていました。

顔なじみの方もいれば、
懐かしい顔もあり、楽しい1日を過ごせました。

コタラ3兄弟
コタラの茶、コタラの葉。コタラの木

サラシア属だけに、
賊もうごめいているようで、ご用心、ご用心!

サラシア属植物

2008-08-21 08:51:05 | Weblog
今日です!

第1回サラシア属植物シンポジウムのご案内
日 時: 2008年8月21日(木)13:00~16:30(受付開始12:00、開場12:30)
会 場: 城西大学  東京紀尾井町キャンパス 多目的ホール
http://www.jiu.ac.jp/aboutjiu/campus/index.html
主 催: サラシア属植物シンポジウム事務局
後 援: 城西大学薬学部、アーユルヴェーダ・コタラヒムブツ協会、サラシアの会   
お問い合わせ先
TEL:03-5719-7740 FAX:03-5719-7741

写真は、弊社「コタラ3兄弟」