コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

自治会のお祭り

2007-07-31 13:08:22 | Weblog
自治会の役員のため、朝からお祭りの準備です。
今回は班長で、お祭りでフランクフルトを売る役目です。
毎年、フランクフルトはホットプレートで焼き、
売っていたそうですが、焼き鳥組がいますので、炭を貰い焼く事にしました。
初めての事ですから不安が有りますが、
道具が要らないのと、炭が共有出来るのが強みです。

小さい側溝を他の役員の方に頂き、
炭に火を点け、網を載せれば準備OKです。

同じ町内に米久の方が居ますので、
安くフランクフルトを調達する事が出来ます。
それも幸いな事に、解凍して持ってきて下さいました。

炭に火を点けるのが、こんなに大変だったとは思いませんでしたが、
お手伝いの男の子達が、着火剤をどこからか持ってきてくれました。

側溝の下に炭を薄く満遍なく敷き詰め、3名の方が焼いて下さいました。
余分な脂が落ち、美味しく焼き上がります。

今日から癒しフェア

2007-07-28 15:35:25 | Weblog
癒しフェア
主催者:(株)フレイア

日にち:7月28日・29日
場所:東京ビックサイト
時間:10時~17時
http://www.a-advice.com/

弊社ブース:№.SB-11
「コタラの葉」「コタラの木」試飲頂けます。
コタラ商品を特別価格で販売致します。

玉石混淆で楽しさ一杯です!

先程電話しましたら、占いコーナーが、混雑しているそうです。

映像は、自治会のお祭り準備風景
6時から開演ですので、それまで休憩が取れました。
5時頃から、フランクフルトを焼く準備に入ります。
初めての事ですから、どうなる事やら・・・

祭りの後片付けが終わったら、新幹線に乗り込まなくては、
明日の後片付けには、出られませんが、
自治会の方達、宜しくお願いします。

明日から癒しフェア

2007-07-27 08:41:59 | Weblog
癒しフェア
主催者:(株)フレイア

日にち:7月28日・29日
場所:東京ビックサイト
時間:10時~17時
http://www.a-advice.com/

弊社ブース:№.SB-11
「コタラの葉」「コタラの木」試飲頂けます。
コタラ商品を特別価格で販売致します。

残りわずかですが、
ご連絡下されば、入場券をお送り致します。
玉石混淆で楽しさ一杯です!

今日の夕方から、鶴田、市橋組が荷物と一緒に出発します。
僕は今、地域の役員をしていますので、
28日の地区祭りが終わり次第、新幹線で出掛けます。
29日には、会場でお目にかかれます。
不思議な液体の女性に、是非来て欲しいと思っていますが、


映像は、静岡市に在るグランシップ
昨日は、静岡県中小企業団体中央会主催の、
ビジネス・マッチィングに出掛けました。
課長代理の小林さんが、
『小瓶を欲しい』と言って下さいましたが、
サンプルしか持ち合わせが無く、、、
ま~、感じるでしょ!

28日から、癒しフェア!

2007-07-26 08:31:27 | Weblog
癒しフェア
主催者:(株)フレイア

日にち:7月28日・29日
場所:東京ビックサイト
時間:10時~17時
http://www.a-advice.com/

弊社ブース:№.SB-11
「コタラの葉」「コタラの木」試飲頂けます。
コタラ商品を特別価格で販売致します。

残りわずかですが、
ご連絡下されば、入場券をお送り致します。
玉石混淆で楽しさ一杯です!


映像は、道路の電光掲示板に使われる遮光版
アルミダイキャストで作られていて、
小さな四角の中に豆電球が入り、字を作ります。
電光掲示板は、道路の上に在りますから、
小さく見えますが、間近で見ると小さな部屋位の大きさです。
塗装工程を見ましたら、梯子に登り、スプレーガンを動かしていました。

土曜日から癒しフェア

2007-07-25 08:19:56 | Weblog
癒しフェア
主催者:(株)フレイア

日にち:7月28日・29日
場所:東京ビックサイト
時間:10時~17時
http://www.a-advice.com/

弊社ブース:№.SB-11
「コタラの葉」「コタラの木」試飲頂けます。
コタラ商品を特別価格で販売致します。

残りわずかですが、
ご連絡下されば、入場券をお送り致します。
玉石混淆で楽しさ一杯です!


映像は、
カーレースなどでお馴染みの「スイフト」のバネ
2本入りの箱ですが、
蓋が間仕切りの役目をし、機能的に仕上がっています。

東京発条製作所HP
http://www.tohatsu-springs.co.jp/top.html

28日は、癒しフェア

2007-07-24 09:16:33 | Weblog
癒しフェア
主催者:(株)フレイア

日にち:7月28日・29日
場所:東京ビックサイト
時間:10時~17時
http://www.a-advice.com/

弊社ブース:№.SB-11
「コタラの葉」「コタラの木」試飲頂けます。
コタラ商品を特別価格で販売致します。

残りわずかですが、
ご連絡下されば、入場券をお送り致します。
玉石混淆で楽しさ一杯です!


映像は、
カーレースなどでお馴染みの「スイフト」のバネ
スイフトは、
同じ工業団地内の「東京発条」で製作され、弊社が塗装をしています。
昨日、社長に電話をかけ、
「癒しフェア」で飾りたいと言いましたら、持ってきて下さいました。

東京発条製作所HP
http://www.tohatsu-springs.co.jp/top.html

癒しフェア

2007-07-23 11:01:52 | Weblog
癒しフェア
主催者:(株)フレイア

日にち:7月28日・29日
場所:東京ビックサイト
時間:10時~17時
http://www.a-advice.com/

弊社ブース:№.SB-11
「コタラの葉」「コタラの木」試飲頂けます。
コタラ商品を特別価格で販売致します。

残りわずかですが、
ご連絡下されば、入場券をお送り致します。
玉石混淆で楽しさ一杯です!

写真は、昨年の映像です。

静岡新聞「創る」

2007-07-22 13:30:34 | Weblog
昨日の朝刊25面「創る・静岡企業群」に弊社を掲載して頂きました。

6日『面白い会社は無いか?と静岡新聞の記者に尋ねられたので、社長の会社を紹介しました』と、沼津信用金庫の増山さんからの電話。
『へ~、有り難うございます』と、人事の様に返事をしました。

11日、増山さんと一緒に静岡新聞の記者が訪れましたが、
若く頼りなさそうな感じの記者に、少し驚きました。

取り合えず、社内と製品の説明をします。

20日の夕方、
『明日掲載しますが』と、仕事の内容を再度確認する電話が有りました。
僕自身が間違えて覚えていると困るので、
電着担当の関君に尋ねて欲しいと答えました。

早朝から『読んだよ~!』『読みました!』と、
何人もの方達から電話が入り、
又、その後、MOTの講義を受けるため、ぬまづ産業振興プラザに行きますと、
何人もの方達から『有名人が来た』とか『凄いですね~』とか、からかわれましたが、嬉しさと照れくささと一緒になった不思議な気持ちでした。

静岡新聞の記者「関本」さんに感謝すると共に、
ご紹介下さった沼津信用金庫・経営支援課「増山」さんには、更に感謝致します。

増山さんとの出会いは、何時か書きたいと思っています。


今回は、アニオン電着の話が主でした。
静岡新聞HP
http://www.shizushin.com/shin_top.html

トンカツ定食

2007-07-19 08:45:59 | Weblog
先日、妻と久し振りに、裾野の食事処「みよし」に出掛けました。
もう10年位前でしょうか、会社の食事会に使っていた店です。

「みよし」の売りは、何でも「ジャンボ」と云う商品が有る事です。
以前は、「ジャンボ寿司」だけでした。
ジャンボ寿司の大きさは、普通のニギリの3倍は有ると思います。
これが10個位で1人前ですから、殆んどの人が食べ切れません。

普通のトンカツ定食を食べ、
女性陣が食べ残したジャンボ寿司を約2人前食べた社員がいますので、驚きです。
当然、彼は糖尿病になってしまいました。
などと、昔の事を思い出しながら、妻と2人で普通の寿司を頼みました。

そこへ、隣りの席に食べ物が運ばれてきました。
母親、20代前半の女の子と高校生位の男の子3人です。
『うわ~、凄い、これだったら一つを3人で食べられたわね~』と騒いでいます。
どうやらトンカツの様です。

と、云う事で、若手社員4人と一緒にトンカツを食べに出掛けました。

『何にする?』の質問に『ジャンボ・トンカツ!』と4人。
『僕は普通のトンカツでジャンボが4つ』と注文します。

出てきたのが、写真のトンカツです。
小さく見えるトンカツが200gだそうですから、一体何グラムでしょうか?
完食は一人だけ、後の3人はご飯の食べ過ぎで残しました。

あなたも挑戦してみませんか?
http://gourmet.gyao.jp/0002150115/

親子の絆

2007-07-18 08:43:22 | Weblog
妻が庭を見ていると、♀のキジが庭に来たそうです。
何時ものは♂なのに今日は♀なんだと思っていると、
その後から辺りを見回しながら、ヒョコヒョコ子供が現れたそうで、
1羽かな?と見ていると、2羽!
2羽も連れて歩くのは大変だろうな~、と見ていたら、3羽目、その後2羽現れ、
5羽の子供を引き連れての登場だったそうです。
その歩き方がユ~モラスで、笑えるそうです。

隣りの家の屋根には、カラスが親子で停まります。
両親と思われるカラスの間に小さい子供がいるのだそうです。

このカラスの鳴き声を聴き、
親キジは声の方向にニラミを利かし、
警戒する様に母性本能を見て取れるそうで、
子供のキジ達は、母親に駆け寄り保護を求めていたそうです。
多分、向かい側の空き地に住んでいるキジだと思いますが、
よく子供達が、この高低差を乗り越えて来たものだと感心します。

動物の方が人間より、親子の絆は強いのかもしれません、


この♂雉の子供でしょうね。