コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

失敗の意義

2007-09-28 09:19:13 | Weblog
仕事を取る時、
最善の方法で見積もりをします、当然ですね。
問題は、それからです。

社員達に『仕事が少ない時は、実験をしろ』と言います。
仕事が少ない時は、チャンスです、実験が出来ます。
たとえ不良が出ても手直しができ、外に出ません。

常に今現在の仕事の進め方が、
正しいかどうかを確かめる事が必要です。
今現在の方法より、
もっと「簡単で楽」に出来る方法を探して欲しいからです。

仕事は、
辛く苦労する事では、無いと思っています。
ピリピリと神経を尖らせていては、良い仕事は出来ません。
「簡単で楽」にでき、
楽しめなければ、仕事を好きになれません。

自分で考える事で、
今の作業の進め方に「?」を持ち、考えて欲しいからです。
人に言われた事だけを遣るのでは、成長しないと考えています。

反対に仕事が混んで来た時は、セオリー通りに遣れといいます。
失敗が許されないからです。

塗装は最終工程です、失敗すると次の工程を乱す事になります。


船井幸雄オープンワールド
9月29日・30日
グランドプリンスホテル新高輪
ブースNO.H-47
http://www.ningenclub.jp/fyow/

失敗とは、

2007-09-27 08:37:33 | Weblog
僕に取っての失敗とは、
「何か?」を感じて、
何も行動を起こさず、後悔する事です。

行動を起こさず、じっとしている事は、
何も得られず、
人として成長しない事だと考えています。

成否が直ぐに出ない時は、僕もじっとしています。
それは、遣るだけやって、「時を待つ」ときです。
この時、不安から焦ってはいけないと肝に銘じています。

長年の経験から、
はやる気持ちを抑える事が、大事と思っています。

結果は、時が解決してくれると感じているからです。

妻は、
『失敗する事で、人の痛みが分かる人になるわ』と話しています。
そして『死ぬ程の事は無い』と言います。

人生、生きてさえいれば、何とか成るでしょう。
それも健康で在れば!


船井幸雄オープンワールド2007
日にち:9月29日~30日
場所:グランドプリンスホテル新高輪・高輪
http://www.ningenclub.jp/fyow/
ブースNO.「H-47」にて出展します、どうぞお越し下さい。

駄目で元々

2007-09-26 08:45:50 | Weblog
「駄目元」この言葉をよく使います。
「遣って駄目でも、今が在る」と思うからです。
「遣ってみなけりゃ解からない」この言葉が続きます。

失敗とは、何か行動を起こし、
お金を得なかった事では、有りません。
失敗から得た対価が残ります、
それは成功しない理由が解かった事です。
失敗の理由が解かれば、前に進む事が出来ます。

『1%のインスピレーションも無ければ、99%の努力が無駄に成る』とエジソンは、言ったそうです。
裏を返せば、
1%のインスピレーションが有れば、遣れと言っている事だと思っています。

但し、日々の生活資金が有っての事で、一か八かの無謀な真似はしません。
身の丈に合った事をします、当然ですね。


船井幸雄オープンワールド2007
日にち:9月29日~30日
場所:グランドプリンスホテル新高輪・高輪
http://www.ningenclub.jp/fyow/
ブースNO.H-47にて出展します、どうぞお越し下さい。

どん底?

2007-09-25 09:24:13 | Weblog
どん底を感じた事が有りますか?

もし、どん底かも?と感じたら、
『今ここが底か』と思います。

更に落ちたとしても、
『な~んだ、ここが底だったのか~!』と思いますし、
又、更に落ちたとしても、
『ここだったのか~』と笑ってしまいます。
そして『やっと底に着いた!』と、希望が湧きます。

落ちる所まで落ちれば、後は上がるだけです!
どん底は、喜びを与えてくれるモノでも有ると思います。

さ~、「コタラ」で、前に進みたいと思います。

船井幸雄オープンワールド2007
日にち:9月29日~30日
場所:グランドプリンスホテル新高輪・高輪
http://www.ningenclub.jp/fyow/
ブース№.「H-47」にて出展します、どうぞお越し下さい。

失敗から学ぶ

2007-09-24 11:48:53 | Weblog
何も行動を起こさなければ、何も起こりません。

取り合えず行動を起こし、失敗したとしても、失敗の方法、理由が解かります。
失敗の方法や理由が解かれば、次に進めます。
そして、失敗を繰り返す事で、成功に近付くのだと思っています。

『簡単に上手く往く事を望んでいなでしょ?』と妻。
『何と無く、簡単に往くと面白くないと考えている様に感じる、楽しみを先延ばしにしている』と更に言われます。

何と無くですが、自分自身でも自虐的だと感じる時が有ります、


船井幸雄オープンワールド2007
日にち:9月29日~30日
場所:グランドプリンスホテル新高輪・高輪
http://www.ningenclub.jp/fyow/
出展します、どうぞお越し下さい。

仲間は多い方が良い

2007-09-23 12:59:34 | Weblog
遣り始めたら、自分の「勘」を信じますし、
成功して笑っている顔を想像します。

そして、周りにいる人達も一緒に笑顔でいる事を想像します。
自分一人だけ良い思いをするのでは無く、
周りの人達も一緒に良くならなければいけません。

一番怖いのは、人の妬みだと思います。
妬みは、マイナスのエネルギーです。
マイナスのエネルギーを打ち消す事より、
仲間になって貰えれば良いと思っています。

仲間が多くなれば、分け前が減ると考えてはいません。
仲間が増えれば、自分と違う考え方、
遣り方など色々な事を知る事が出来ます。

十人十色とか、三人寄れば文殊の智恵とは、善く言ったものです。
仲間が増える事で、
お互いの人間性が高まると思っていますし、
「何故、人間として産まれてきたのか?」を、
お互いに思い出すのでは、ないでしょうか、

又、余りにも違う価値観の人は、去っていきます。


船井幸雄オープンワールド2007
日にち:9月29日~30日
場所:グランドプリンスホテル新高輪・高輪
http://www.ningenclub.jp/fyow/
出展します、どうぞお越し下さい。

? or !

2007-09-22 09:16:23 | Weblog
何にでも興味を持つ、上村の下には、
色々なモノが持ち込まれました。
マユツバのモノも、
香りの金属や雷ガードの様なモノまで様ざまでした。

情報を得ようとすると、突然遣ってきます。
又、今までも飛び交っていただろうモノが、
興味を持つ事で情報に変わります。

その突然遣ってくる、
チャンスをチャンスと受け取れるかが、問題です。
そのチャンスをチャンスと受け取る事が出来る様に、
日頃から自分の行動、思考を考えねばと、思っています。

又、そのチャンスが自分の手に負えるか、そして好きになれるか、です。
幸いに、僕は今している事が1番好きになれるタイプです。

好きになれたら行動です。
行動には、資金が必要です。

手持ちが有れば別ですが、
手持ちが無くても、日頃の言動で共感を得ていれば、
誰かの手助けが在るかもしれません。

写真は、
上村が持って来た、直径15mmほどの焼結金属


船井幸雄オープンワールド2007
出展致します、是非お越し下さい。
http://www.ningenclub.jp/fyow/

「何か?」を感じる?

2007-09-21 09:52:02 | Weblog
彼との付き合いが終わり、2年後位でしょうか、
『社長には、色々とお世話に成りました。お良い年をお迎え下さい』と年賀状が舞い込みました。
これを読み『へ~、しおらしい所もあるんだ』と、心の中で笑いましたが、同時に『成りました』と云う部分に変なモノも感じました。

年賀状から2~3日後位の夜、突然携帯が鳴り響きました。
彼が布団の中で死んでいたとの知らせでした。

生きて行くのは苦手だった様ですが、
他の人が持っていない「何か?」を感じ取る感性は持っていたと思います。

上村が逝って10年以上経ちます。
彼との付き合いは2~3年でしたが、
彼が困った時見せる表情と、笑顔は僕の中で生きています。


映像は、栓抜き「ホップ」
炭酸の入ったビンの蓋を、
この栓抜きで開けるとシャンパンの様な音がします。
上村が、考えた作品です。

オーデコロン4711

2007-09-20 12:46:45 | Weblog
今、使っているオーデコロンは、
妻からの最初のプレゼントだった「4711」と、
娘からのプレゼントの「ライオン・ハート」が主です。

未だ使いかけが色々有りますが、柑橘系が好きです。
爽やかさとやる気が出るような気がします。

香りの金属を持って来た彼ですか?
音の出る栓抜きで一緒に仕事をした後、
彼のもとには、雷から電化製品を保護すると云う、物も持ち込まれました。

何年か後、この製品は市場に出回り、今も販売されています。
多分、考え方が同じなので、
市販されている「雷ガード」だと思います。
この製品を作っているのも知り合いです。

オーデコロン4711
http://www.wella.co.jp/hairdresser/cf/4711/index.jsp
昔はデパートに行けば置いてありました。
今は売り場の店員でさえ存在を知りません。
玉川高島屋のソニープラザで経験しました。