このろぐ@通翻訳

日英/英日通訳・翻訳を勉強中。旧このろぐ@フランス(今は日本)

番外編12/6:ミネストローネ風スープ!!!試行錯誤の末に結構旨くいった!!!

2009-12-06 22:29:56 | グルメ
ミネストローネ風スープ

材料:ジャガイモ半分、ニンジン4分の一、玉ねぎ四分の一、豚骨(あれば)、ソーセージ50グラムくらい、醤油、トマトペースト適量、塩コショウ適当、水(材料がギリギリ水に上まで浸かっている程度)、にんにく一片、オリーブオイルすこし

注意:僕は軽量カップやスプーンを持っていない、鍋の蓋もない。
だから細かい数字は分からない。ので、本当に数字は目安でしかないです。

料理方法:

鍋に水を入れて中火、6メモリのうちの5か4。

豚骨を入れる。

水がぐつぐつしてくる前にニンジンとジャガイモを1センチ四方くらいに切る。

鍋に投入。

ソーセージも同じように切って鍋に入れる。

一呼吸したら、塩コショウして、トマトペーストを入れる(大匙2くらい)。にんにくも細かくして入れる。僕はおろしている。すっている、かな?

量は適当。勘です。

その後、醤油を入れる、大匙1.5くらい。
僕は蓋がないので水がなくならないように弱火にする。
多分、蓋があっても弱火にする。

玉ねぎを適当に切って投入。4分の一個程度。
オリーブオイルも少し入れる。小さじ一くらいかな。

後は待つのみ。

蓋のない僕は水がなくなりそうだと水を足したりしている。

その間にまた醤油とかを入れたり、微調整。。。

始めに火をつけてから45分位かそれ以上で丁度よくなると思う。
一時間半くらいで味に深みが出るかな?

一週間、

自分の持っているものでどうしたら美味しいスープが出来るかを
試行錯誤して今のところたどり着いたのがこれ。

一緒に作ったメインのステーキそっちのけで食べてしまった。

メインも工夫しないと。

ちなみに途中経過ではトマトペーストがなかったり、卵を入れたり、トマトを入れたり、豚骨はなかったりでいくつかパターンを試しました。多分トマト入れてもいいでしょう。でも僕はトマトはそのままが好きなので、使うなら最後に切ったのをスープの上にのせる感じだと思います。

ちなみに豚骨は一回使ったものを使えるかなあと思って入れてみただけなので、多分ほぼ意味ないかもしれないです。それとも二回目というのが良かったのだろうか?

コクがないコクがないコクがない。。。
と思ってようやく今日たどり着いたのが、豚骨と醤油。

でも豚骨の効果は多分、あった方がいい、程度。
ソーセージが似たような役割を果たしている気がする。

決め手は醤油です。これがダシ代わり。大匙1.5くらい入れたかな。1かも。

オリーブオイルとにんにくもあったらいいかなという程度。
にんにくは日本でも頻繁に使っていた愛用の調味料なので入れてる。
ラーメンとかでも使われているし、いいと思う。

細かいことは気にせず、自分の勘と舌でがんばるのみ。
なので、分かりづらいとは思うけど、僕も細かいことは分からないのですみません。

それと、フランス素材なので、ソーセージとかちょっと違うかも。
逆に醤油は日本のほうが絶対安い!
こっちでは3倍近くする。
みりんなんて500ml900円くらいだ、たしか。
だからミリンは持っていません。
ちなみに油はエクスとラバージンオリーブオイルしか使っていない。
フランスに来てから使ってみたくて買ったのがまだ残ってるので。

これはダシとかハーブとかそんなのない!という僕がそんなのなくっても。。。と思ってたどり着いた料理です。
僕としては旨くいったかなと思ったので、投稿。


以上、番外編でした。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿