一昨日~昨日の一泊で家族とかっぱの温泉に行ってきました。
かっぱの温泉は久しぶりです。(2年ぶり?)
「かっぱライナー」という直行便もあるようです。わたしはふつうの路線バスで行きましたが。

現地のかっぱさんは雪に埋もれていました…


雪に埋もれていないかっぱさんたち。

新しいかっぱさん「かっぽん」も登場していました。

かわいいのでクリアファイルを買ってみました。
ハンドタオルも買っておけば良かったかな…(どっちにしようか迷ったんですけどね)
次に行ったときの楽しみにします。
かっぱさんと再会するのも楽しみの一つでしたが、旅館の露天風呂にいる秋子さん(かっぱ石像)のお口が少し欠けていました…(涙)
ほかのかっぱさんはお元気(?)でした。
温泉でリフレッシュしたので家に帰ったらたくさんらくがきしようと思っていたのですが、帰りのバスで冬の凍結悪路と交通事情ででガタガタ2時間もゆられてぐったりしてしまいました。
まあ、ぼちぼちでしょうか…

かっぱの温泉は久しぶりです。(2年ぶり?)

「かっぱライナー」という直行便もあるようです。わたしはふつうの路線バスで行きましたが。

現地のかっぱさんは雪に埋もれていました…



雪に埋もれていないかっぱさんたち。


新しいかっぱさん「かっぽん」も登場していました。


かわいいのでクリアファイルを買ってみました。

ハンドタオルも買っておけば良かったかな…(どっちにしようか迷ったんですけどね)

次に行ったときの楽しみにします。

かっぱさんと再会するのも楽しみの一つでしたが、旅館の露天風呂にいる秋子さん(かっぱ石像)のお口が少し欠けていました…(涙)

ほかのかっぱさんはお元気(?)でした。

温泉でリフレッシュしたので家に帰ったらたくさんらくがきしようと思っていたのですが、帰りのバスで冬の凍結悪路と交通事情ででガタガタ2時間もゆられてぐったりしてしまいました。

まあ、ぼちぼちでしょうか…
