goo blog サービス終了のお知らせ 

このは紅葉のお絵かき日記

トランプ大統領・たつき監督・irodoriの味方だよ

#411 色鉛筆

2007年05月29日 | 色鉛筆
色鉛筆らくがきです。

前回#410のパステルと比べて、色鉛筆の扱いが楽なこと!

ただし、絵そのものは#410で描いた物の方が力強くて好きです。
パステルの方は太すぎて、必然的に殴り描きみたいになってしまったところがありました。

水彩もろくに描けないのに、色鉛筆・パステルとどんどん新しい物に手を出していってどうなるのでしょうか?
今後の展開は予測が付きません。

#410 パステル初挑戦

2007年05月29日 | コンテorパステル
先日、パステルというものを購入しました。
パステルとはどういうものかぜんぜん知りませんので、とりあえず店に置いてあるものを眺めておりました。
オイルパステル、ハードパステル、セミハードパステル、ソフトパステル、さらに水無月さんからお聞きしていたパステル色鉛筆も見つけました。
種類多すぎ~!

違いがさっぱりわからないので、最も安価だった「セミハードパステル」というのを選びました。
あらかじめ3色だけ買うと決めていたので、どの色にするかさんざん眺めて選びました。
買い物の時、あれこれ悩みながら選ぶのが楽しいです。

その3色で初めて描いたのが今回のらくがきです。
使い方などわかりませんのでとりあえず紙の上で転がしてみました。

パステルってクレヨンみたいな物かと思っておりましたら、学校で使ったチョークのような物なのですね。
粉が落ちるので難儀しました。

絵の出来は…笑ってください。

パステルの世界は、これまで以上に困難な冒険になりそうです。
あまりがんばらずに、ぼちぼち行きます。