goo blog サービス終了のお知らせ 

KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

「毛の生えた光る草」植物名判明→キウイの若木

2016年05月01日 | 植物
4/27、我が家の庭で見つけた、赤い毛が生えた植物。
ムムッ、こ、これは!?
昨年の5月に撮影して、「毛の生えた光る草」として記事にアップしたのと同じモノでは?!
母に確認すると、頂いたキウイが悪くなったため、埋めたのだという。

植物名判明!
「毛の生えた光る草」→キウイの若木。
やはり気にしていると、そのうち解答は得られるものだにゃあ。
確信めいてきましたにゃ。

マタタビ科マタタビ属。
これが大きくにゃったら、枝を採って、ぜひニャンコに試してみたい!
にゃあ(笑)

blogramで人気ブログを分析

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 極小シャクトリムシ | トップ | 訂正・ムナビロアカハネムシ←... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

植物」カテゴリの最新記事