
キマエクロホソバ。
この個体は、胸、翅の縁取りの黄色が、オレンジ色っぽい。
ネットで検索すると、もう少し、黄色いものが多いのだが。
分類:チョウ目ヒトリガ科コケガ亜科
翅を広げた長さ:33~41mm
分布:北海道、本州、四国、九州、屋久島
成虫の見られる時期:6~8月
エサ:成虫・・・花の蜜
幼虫・・・地衣類など
参考:虫ナビ

ネットで検索すると、もう少し、黄色いものが多いのだが。
分類:チョウ目ヒトリガ科コケガ亜科
翅を広げた長さ:33~41mm
分布:北海道、本州、四国、九州、屋久島
成虫の見られる時期:6~8月
エサ:成虫・・・花の蜜
幼虫・・・地衣類など
参考:虫ナビ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます