KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ウメエダシャク蛹20190520~28

2019年05月30日 | チョウ目
ウメエダシャクの蛹。
こうして見ると、愛嬌があるね(笑)

5/20に初めて蛹を確認。

中には、こんな風に、アリの餌食になった子達も。
前蛹の時期は、まだ動いている上に、逃げることが難しいのでしょう。
それでも・・・
5/25  6頭
5/26 21頭
5/27 26頭
5/28 27頭
を確認。
まだ前蛹もあり、幼虫もいますので、まだ蛹は増えるでしょう。

とりあえず、5/28に確認した子達(我が家に連れ帰った1頭を除く)の写真を。

大きさは20mmほどですかね。

周りに糸を吐いて、ハンモック状にした中で蛹化するようです。
繭とまでは言えませんねぇ。

何か、フェンスの籠状になった中で蛹化している姿を見ると、お蚕さんを連想しますね。

やっぱりこういう場所は蛹化しやすいんでしょうね。











手前の子は、蛹になりたて。





この子もなりたてっぽい。





















分類:チョウ目シャクガ科エダシャク亜科
翅を広げた長さ:35~45mm
分布:北海道、本州、四国、九州
   平地~山地
成虫の見られる時期:6月~7月初旬
          幼虫で冬越し
エサ:成虫・・・花の蜜(リョウブの花に集まる)
   幼虫・・・ウメ、モモ、ナシ、サクラ類などのほか、広食性
その他:昼間飛ぶ。
    地上で吸水することがある。
参考:茨城の昆虫生態図鑑(メイツ出版)
   虫ナビ
   かたつむりの自然観撮記
   北摂の生き物


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« センダンの花20190527・28 | トップ | キレイな黄色~ヒロオビトン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チョウ目」カテゴリの最新記事