鉄道模型工作記録帳

モデルアイコン・札幌コムモデル情報は下記に移動しました
http://blog.goo.ne.jp/modelicon

若旦那の荷物客車5

2010-01-31 01:05:00 | 単発モノ!色々突き進んで作ったもの♪

ノ(´д`*) あらご無沙汰。

貧乏金無し!
いや・・暇なし。
ちょっと先週実は猛然と仕事に忙殺されており、にっちもさっちも行かなかったのでした。

それでも貧乏が解消されるとはまだ見えておらんので困るのです。
自分のは社会人当初はバブル崩壊不況とはいえ忙しければねぇ。
微々たる希望が見えたものですが。


嬉しいもの戴きました。
七味本家の山椒。

これに目がありません。
冷凍しながらちびちび使います。
これ使うとSBなどの大手香辛料メーカーの山椒はちょっとご遠慮させていただきたい。

すっげえええ割高ですが、手放せません。
★使用法
・カツ丼・親子丼・ザンギ丼・チキンカツ丼など
・チャーハンに最後に紅しょうがと
・秋刀魚の塩焼きに
・ホタテの刺身に
・卵掛け飯に

などなど。
地味に年間4袋は使います。

これ、結構な消費量だと思う。

うな丼だけではないですよ。


思い出したように取り出した荷物車。

東京出張が3月までに3回も決まり、下手すりゃ2月~3月上旬に間欠20日間も東京に居る羽目になるかもしれないと。

「流石に火がつく若旦那の作り仕掛!」

5日までにある趣味文も書かねばならないし。

実は6日には

車で東京に行かねばならないし!!!
(つまり帰っても来なくてはならない)
出発日は大洗航路も仙台航路も都合が悪く。

青函航路って何だよそれw
(つまり19時間30分は2名交代で連続運転しなければならない)

なんというわが仕事。
長距離トラックさんのような仕事ではございません。
普段は「デスクに齧りつくか、営業職」ですよ私。


さて、テールライト取り付けます。


まずは0.8mmドリルでザクって見ました。


付属のテールライトの光ファイバーを挿します。


びょん♪


うーん。
どうせこうなるなら


内径0.8の外径1.0にパイプ使って開き直っちゃおう。


こうやってさ


これなら光漏れも全く気にしなくて良いし、長く伸びたパイプで補てい出来るよね!


ついでに


えいさっさ


こうやって室内灯ユニット作ってみた。


車掌室だけだから1灯でよかろうもん。


1.5mmの光学繊維でいたずら。


こうやってリューターで適当に傷つけて


微々たる光の拡散ww


エポキシで取り付け。


テールライトパイプも整えたら、結構いい感じになりましたよ!
挽き物を差したみたいに。


部品も半田付けして、塗装準備できた!

ああ、なぜか坂本冬美が心にしみる。
いきものがかりの若さに嫉妬する。




   ↑ネットジャンキーのお父さんって凄く嫌なものです。(;´Д`)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。