逃避ばかりしている私ですが。。。(笑)
この頃、防衛機制にはまっています。。?
勉強といえば勉強なのですが、この場合はどの防衛機制が当てはまるのかなど考えてしまい、他の勉強が先に進みません。。
防衛機制とは、人が欲求不満や葛藤などで不安になった時に自分が壊れないように無意識のうちに自己防衛するというフロイトの考えなのですが、多数あります。
たとえば、ある分野でのコンプレックスを解消できず、他の分野で優秀になるよう努力して解消する「保障」というものや、抑圧された欲求を社会的、文化的に承認されるような活動へ代償され解消される「昇華」というものはすばらしい防衛機制だと思います。
でも人間は「抑圧」の中に気持ちを押し込めてあまりよくない考えになってしまう事のほうが多いような気がします。
色々、防衛機制を考えていると、人間は、他人からどのようにみられるか?悪く見られたくないという思いにとらわれ過ぎて悩んでしまうのではないかと思うようになりました。
そして本当の自分を出せなかったり、言いたい事が言えず、抑圧がどんどん重なって不適応な行動に発展してしまうのではないかと。。。
やはり自己一致は大切な事だと思います。(自分に言い聞かせ。。)
逃避ばかりしていないで、勉強しましょ!
この頃、防衛機制にはまっています。。?
勉強といえば勉強なのですが、この場合はどの防衛機制が当てはまるのかなど考えてしまい、他の勉強が先に進みません。。
防衛機制とは、人が欲求不満や葛藤などで不安になった時に自分が壊れないように無意識のうちに自己防衛するというフロイトの考えなのですが、多数あります。
たとえば、ある分野でのコンプレックスを解消できず、他の分野で優秀になるよう努力して解消する「保障」というものや、抑圧された欲求を社会的、文化的に承認されるような活動へ代償され解消される「昇華」というものはすばらしい防衛機制だと思います。
でも人間は「抑圧」の中に気持ちを押し込めてあまりよくない考えになってしまう事のほうが多いような気がします。
色々、防衛機制を考えていると、人間は、他人からどのようにみられるか?悪く見られたくないという思いにとらわれ過ぎて悩んでしまうのではないかと思うようになりました。
そして本当の自分を出せなかったり、言いたい事が言えず、抑圧がどんどん重なって不適応な行動に発展してしまうのではないかと。。。
やはり自己一致は大切な事だと思います。(自分に言い聞かせ。。)
逃避ばかりしていないで、勉強しましょ!