大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

雨の足摺岬

2012年04月30日 | 小政号の旅日記
昨日は遅くまで、話し声やオオトバイの音がしていたのですが
寝付くとぐっすり、雨の音で目が覚めた。道の駅「かわうその里すさき」

昨日までの皐月晴れが嘘のような、雨と風の中、8:25に徳島へ向けて出発です。



10:10道の駅「やす」に到着・・・看板がない!
ヨットハーバーや砂浜があり、夏にはきっと賑わうのでしょう。







道の駅「大山」ちょい寄りで・・・・



11:45道の駅「田野駅屋」に到着して、鰹のタタキが旨そうだったので
少し早い昼食ですが・・・





裏の方に本当に鉄道の駅があります。(屋根の上に見える)



少し走ると、コインランドリーが、たまった衣類の洗濯です。



この近くに、二十三士の墓がありました。武市半平太の「尊皇攘夷」を唱えるが
時の藩主山内容堂の「公武合体論」と反目して、投獄されたのをきっかけに下級藩士
が騒動を起こす話・・・・・・詳しくは・・・・?





洗濯は一時間程度で終わり、次の駅「キラメッセ室戸」に、近くにはびわ畑があり
道の駅で販売していましたが、まだての届かない値段です。





併設されているクジラ館を見学に・・・



ここに室戸ジオパークがあって、室戸半島は海だった・・・・



ここで地質学者の青年から、半島の生立ちや深海のメカニズム等を聞いて、カミさん
と二人でうなずいていたら、興味があればと、更に詳しく丁寧にお話をして頂いたの
ですが、専門的になり・・・だんだん理解不能でした。ゴメンなさい!

・・・・で隆起した証拠が、岬の先が平らになっている。



海の駅「とろむ」、道の駅と間違って入ってしまったが、ここは大きな漁港で
お泊りは最適かも知れない。時間と天気が良ければ釣りが出来そう。(再定年後は)





遠くイカダの上で魚釣りをしています。



室戸岬に到着しましたが、雨が益々激しくなり、灯台はパスです。



雨の中岬を急ぎ、探索・・・







海は荒れています。



中岡慎太郎像の上に室戸灯台が見えます。



弘法大師が一夜で岩を刻んで作ったとされる「一夜建立の岩屋」









本当はこの辺で泊まって、朝日(だるま朝日で有名)を眺める予定でしたが、予定して
いた温泉が見つからず、一気に徳島県へ・・・・夫婦岩を通過



今日は道の駅「宍喰温泉」でお泊りです。
ここは天然温泉で、昨日の温泉とは大きな違いがあり、広々とした風呂で、お湯も
すべすべして、疲れに良いようです。海の近くでまだ風が強いようですが、ぐっすり
と寝付そうです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿