大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

流し台つき小屋の製作図

2013年11月13日 | 木工遊び(リフォーム)
朝夕冷え込む季節になりました。

畑の空きスペースに玉ねぎを植える予定ですが、何処へ行っても売り切れか、入荷待ちとのこと・・・

何でも今年は天候不順で育ちが悪く、遅れているようです。

仕方なく種・苗専門店に電話すると、今週分は既に予約で一杯と言われたので、来週分を予約した。

今週分でも余れば、連絡してくれるとの事でした。既に植えた早生と赤玉は在庫があるようでしたが

いずれも日持ちが悪く、保存用には不向きだそうです。来週も寒いようだが、大丈夫かな・・・?苗屋さんは問題ないと言っていたが・・・

カミさんはコーラス練習日、暇になった私はホームセンターに行くついでに、数年ぶりにゴルフ練習場に行った。

平日の昼間は2時間打ち放題で1000円と安い事、昼間なのに半分も埋まっている。我々世代が大多数・・・・若い人もいるが・・・

ゴルフはいつもぶっけ本番でコースに出るが、最近は回数が減ったせいか、良いスコアーが出なくなった。

私の取り柄は、寄せワン(アプローチとパーター)だが、これに自信がなくなった。打ち方を忘れた!

今日は徹底的に寄せの練習をした。打ち放題だから、いくら打っても1000ポッキリ・・・・・・

何となく打ち方を思い出した、明日カミさんを誘っていつもゴルフ場に行って試して見よう。

夕方一段と寒さが増して来た、炬燵に入ると動きたくなくなる。

魚釣りや野菜の洗い物をする流しを、庭に作ってとカミさんに言われていたので、図面を書き始めた。

図面と言っても本格的な建築図ではない。元々図面は設計者の意図を標準化して、誰が見ても分かるように書くものだから

私が分かれば事足りるので、適当な図面である。建築資材と材料費の見積もりが出来て、材料の切出しに無駄が出ないように

予め大きさを検討する。例えばSPF材など規格が決まっているので、取り数を考慮しないと端材が沢山出て、材料費が高くなる。

大きさや使い勝手は、コストとのバランスが大切だ。組立図はなく、この程度の図面が4~5枚程度!



ホームセンターに行って部材の売値を記録(コストテーブル)しているので、概算見積もりは直に出る。

図面は他にも沢山出来たが、寒くなると動きが鈍くなる。いつになる事やら・・・・