今朝は旅館の家族風呂で、朝湯につかり目覚めスッキリです。
いつもより朝飯も進みました。おかわり!

ザル豆腐も美味しくいただけました。

ゆっくり朝食を済ませて、久住花公園へ行くことになりました。
久住へ向けて登っていくと、雨雲がかかって来て小雨が降り出します。
途中ガンジーファームに寄り道です。

薔薇の湯・・・・たまにはいいかな?

美味しそうな牛乳ですね。

ヨーグルト入りのアイスクリーム・・・ボリュウムLサイズ結構行けます
。

今日の天気は移り変りが早いようで、スーット霧が晴れて虹が出ています。

雄大な久住高原をのんびりと乗馬を楽しんでいます。

久住花公園に着いたが、風が強く雨が激しくなり・・・・花も期待出来そうになく断念!
この後、義姉宅へお邪魔して、近くの道の駅「すごう」で昼食を頂きます。

B級グルメで紹介されたとか・・・・私はチキン南蛮を頂きました。(ご馳走様でした)

この後、すぐ上の義姉を送って行く間留守番です。
ここ竹田の紅葉名所は岡城跡と用作(ようじゃく)公園ですが、義兄の進めで
用作公園へ・・・・少し遅かったか・・・


スポットライトが・・・夜に紅葉を照らしているのでしょう、さぞ綺麗でしょうね。

一週間早ければ最高だったでしょうが・・・・

この木は丁度、見頃のようです。

落ち葉の絨毯・・・・・

小さな神社の屋根に落ち葉が・・・・風情がありますね

今夜の泊まりは、温泉が併設されている、道の駅「ながゆ温泉」へ戻ります。
途中水汲みを熱心にしているご夫婦が・・・・・「くずろ谷湧水」だそうです。
我々もお仲間に入れて貰い・・・・もらい水!

道の駅「ながゆ温泉」は県道30号を下ってすぐに、案内所があり道を挟んで
道の駅「ながゆ温泉」温泉市場、その坂を少し下ると「御前湯」500円/大人があり
今日も炭酸泉の、ぬるいお湯にゆったりと一時間近く・・・・・
近くの弁当屋で仕入れた弁当で夕食です。

今夜は星が綺麗です。明日はキット晴れるでしょ
いつもより朝飯も進みました。おかわり!

ザル豆腐も美味しくいただけました。

ゆっくり朝食を済ませて、久住花公園へ行くことになりました。
久住へ向けて登っていくと、雨雲がかかって来て小雨が降り出します。
途中ガンジーファームに寄り道です。

薔薇の湯・・・・たまにはいいかな?

美味しそうな牛乳ですね。

ヨーグルト入りのアイスクリーム・・・ボリュウムLサイズ結構行けます


今日の天気は移り変りが早いようで、スーット霧が晴れて虹が出ています。

雄大な久住高原をのんびりと乗馬を楽しんでいます。

久住花公園に着いたが、風が強く雨が激しくなり・・・・花も期待出来そうになく断念!
この後、義姉宅へお邪魔して、近くの道の駅「すごう」で昼食を頂きます。

B級グルメで紹介されたとか・・・・私はチキン南蛮を頂きました。(ご馳走様でした)

この後、すぐ上の義姉を送って行く間留守番です。
ここ竹田の紅葉名所は岡城跡と用作(ようじゃく)公園ですが、義兄の進めで
用作公園へ・・・・少し遅かったか・・・



スポットライトが・・・夜に紅葉を照らしているのでしょう、さぞ綺麗でしょうね。

一週間早ければ最高だったでしょうが・・・・


この木は丁度、見頃のようです。


落ち葉の絨毯・・・・・

小さな神社の屋根に落ち葉が・・・・風情がありますね


今夜の泊まりは、温泉が併設されている、道の駅「ながゆ温泉」へ戻ります。
途中水汲みを熱心にしているご夫婦が・・・・・「くずろ谷湧水」だそうです。
我々もお仲間に入れて貰い・・・・もらい水!

道の駅「ながゆ温泉」は県道30号を下ってすぐに、案内所があり道を挟んで
道の駅「ながゆ温泉」温泉市場、その坂を少し下ると「御前湯」500円/大人があり
今日も炭酸泉の、ぬるいお湯にゆったりと一時間近く・・・・・

近くの弁当屋で仕入れた弁当で夕食です。

今夜は星が綺麗です。明日はキット晴れるでしょ
