大好きな鯉の帯 2006-03-02 00:03:46 | 日本舞踊 白地に金で鯉の柄ですっきりした帯です。日本舞踊、西川流には鯉の字の付く鯉三郎派、喜の字の付く喜州派、扇の字の付く扇蔵宗家とあります。名取りさんが皆その字を貰うわけではありませんが、、、で、わが鯉三郎派としては、この帯を締めてるとあら素敵と言われる訳です。今日は次男の卒業式に締めて行きました。色無地に紋は西川の紋所の西菱(本当はこういう時、婚家の紋所丸に桔梗なんだろうけど)に鯉の帯、PTA仲間には全く通じない事なんだけど、「西川鯉絵」で母しました。