頑張りました! 2006-03-08 22:19:59 | 日本舞踊 1時に母のお稽古が始まり、覚え物があったので立たせて貰って、30分位休憩して、3時過ぎからはつ乃さんを筆頭に浴衣浚いのお稽古になったので、振りを教える最初ですから立ちっ放し、浴衣浚いのお稽古でない新人さんも2回目では座ってられず、6時半まで踊りっぱなしでした。このところ、清元で座っていたので、(2~3人のお稽古はしてましたが)ちょっとこたえますね。足がパンパンですー。これも続いてしまえばナンテことないんです。やっぱり日本舞踊さぼっちゃいけませんねえ。