大好きな鯉の帯 2006-03-02 00:03:46 | 日本舞踊 白地に金で鯉の柄ですっきりした帯です。日本舞踊、西川流には鯉の字の付く鯉三郎派、喜の字の付く喜州派、扇の字の付く扇蔵宗家とあります。名取りさんが皆その字を貰うわけではありませんが、、、で、わが鯉三郎派としては、この帯を締めてるとあら素敵と言われる訳です。今日は次男の卒業式に締めて行きました。色無地に紋は西川の紋所の西菱(本当はこういう時、婚家の紋所丸に桔梗なんだろうけど)に鯉の帯、PTA仲間には全く通じない事なんだけど、「西川鯉絵」で母しました。 « ガラガラポンの日 | トップ | ようこそ新人さん »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます