-
踊り初め (4)
(2006-01-11 22:17:21 | 日本舞踊)
シルバークラスを代表しました。 若い方... -
明けましておめでとうございます
(2006-01-11 22:23:13 | 日本舞踊)
1月8日「踊り初め」 今年は初参加の方... -
今日のお稽古場は
(2006-01-27 23:28:58 | 日本舞踊)
もちろん、日本舞踊の上達を目指して、... -
とんだ誤解
(2006-01-29 00:00:08 | 日本舞踊)
日本舞踊のお稽古は着物、汗をかくので... -
次は何かな?
(2006-01-30 22:59:12 | 日本舞踊)
先週、やっと「鳥刺し」があがりました... -
とんだ誤解(2)
(2006-02-01 00:25:19 | 日本舞踊)
日本舞踊のお稽古に着るものについて、... -
剣道の防具の注文が来ました
(2006-02-02 17:24:27 | 日本舞踊)
一ヶ月位前に剣道の道具の修理依頼のメ... -
節分といえば
(2006-02-03 23:51:43 | 日本舞踊)
思い出すのは、小唄「吉三節分」です。... -
寒かったですね
(2006-02-04 21:34:39 | 日本舞踊)
今年一番の寒さだったとか。こんな日で... -
トップバッターは
(2006-02-05 22:46:50 | 門前仲町グルメ情報)
3年前に大規模マンションに引っ越して... -
月曜日は産経学園
(2006-02-06 22:16:21 | 日本舞踊)
毎月曜日10時半から12時半まで、新... -
火曜日は日舞サークル
(2006-02-07 23:19:38 | 日本舞踊)
鯉絵の住んでるマンションでは親睦を深... -
水曜日は深川のお稽古
(2006-02-08 22:56:45 | 日本舞踊)
1時から鯉好、4時から鯉絵のお稽古に... -
木曜日も門前仲町
(2006-02-09 20:17:29 | 日本舞踊)
1時から3時半まで、夜は7時から鯉好... -
今週の金曜日はお休み
(2006-02-10 23:41:13 | 日本舞踊)
鯉絵のお稽古は月6回を基本としていま... -
祝日でもお稽古
(2006-02-11 21:33:50 | 日本舞踊)
んー今日休んじゃうと四日間にならない... -
隠れ家的イタリアンはいかが?
(2006-02-12 23:17:03 | 門前仲町グルメ情報)
知らなければ絶対通りかからない裏道に... -
すこーし暖かくなってきたような
(2006-02-13 18:30:28 | 日本舞踊)
「子守り」「玉や」という日本舞踊はま... -
嬉しい電話
(2006-02-14 23:03:58 | 日本舞踊)
11月の半ばからお仕事の忙しさと本調... -
かなり暖かでしたねえ
(2006-02-15 23:41:49 | 日本舞踊)
このまま春になるのでしょうか。それは...