新潟妙高で農家を営む家族8人の物語

新潟妙高で農家を営む家族8人の物語

豪雪

2012年01月26日 | Weblog

昨晩から今朝にかけて猛烈に雪が降りました。

道路もこんな感じですノロノロ運転で50m程の視界しか有りませんね。

今晩も降る予定ですので恐ろしいかぎりです。


アップルパイ

2012年01月24日 | Weblog

スミマセン久しぶりの更新です。

少し晴れ間がありましたので色々アグレッシブに動いている間にブログの更新が・・・

写真はアップルパイです、好きなのですよね~

外食してもアップルパイ頼むほどですので・・・

リンゴの柔らかい感じとパイのパッリっと感が何とも言えない所ですね。


久しぶりの散歩

2012年01月18日 | Weblog

雪の日が多く愛犬の(リン)も散歩へ連れて行かれませんでしたが、

今日は気持ちの良いほどの晴れですので散布へ連れて行きました。

結果雪が有っても無くてもこんな感じで雪まみれになってしまうのですが・・・

でもとっても楽しそうに遊ぶ姿にキュンとなってしまいましたね。


そこに雪壁があるから!

2012年01月15日 | Weblog

毎日雪が降っている妙高です、この日も24時間の降雪が76cmだったとか・・・

降っているときは外にも遊びに出られるような降り方ではないので少しの晴れ間を見て外に遊びに出かけます。

写真は家の前の雪壁です、なぜ登っているかというと・・・「そこに雪壁があるから」ですね。

電線触れてしまいます。色々なものが凶器になってしまいそうです。

2階も再び埋まりそうで除雪必要ですね。

 


誕生日

2012年01月13日 | Weblog

昨日は三男「拡」の8歳の誕生日でした。

小出家の子供達(私を含めて)ケーキも良いのですがアイス好きっと言う事で、今回はアイスケーキをチョイス!

サーティーワンのアイスケーキでした、初めて食べてみたのですがなかなか美味しくアイスとスポンジの割合が絶妙でしたよ。

これで一通りイベントごとは終了・・・これから体重を減らしにかかりたいと思う感じです。


久しぶりの夕暮れ

2012年01月12日 | Weblog

本当に毎日毎日豪雪の妙高ですが今日はお昼ぐらいから天気が良くなり夕方には

妙高山がハッキリと見えるほどになりました。

晴れるってこんなに気持ちが良いことなんだと!久しぶりに実感できましたね。

除雪車が雪を押して高さ5m程の小高い雪山が出来ていましたので、

上がって写真撮りました。

久しぶりの天気に気持ちまでアグレッシブになりましたよ。


さいのかみ

2012年01月10日 | Weblog

先日地域の行事で「さいのかみ」行われました。

雪続きの毎日ですが、昨日だけは天気も良く神様が見ていてくれたのかな・・と思いました。

無病息災を願ってするめを焼いて食べましたが、毎年のごとく焦げ焦げのちょっと苦いスルメでした

ダンナ曰わく「この少し焦げたスルメと御神酒はなかなか合うんだよ」っと

 


お正月の感じ

2012年01月06日 | Weblog

うーんお正月も終わりましたね~

毎年楽しみにしているので脱力感が・・・

おせち料理作っているときは楽しかったな~なんて思ったりしています。

しかしそろそろ現実に戻らなくては・・・そう体重もその一つお正月での暴飲暴食が

お腹周りにしっかりと爪痕を残していますね。

昨日もダンナの誕生日でしたし・・・

終わったことは仕方なし!少しずつ体重も生活も戻していきますよ~


あけましておめでとうございます。

2012年01月02日 | Weblog

あけましておめでとうございます。

今年初のブログ更新です。

1日は完全にお休みにしてしまいました。PCも触らずっといったところです。

元旦は朝早く起きて新聞をチェック(もちろん福袋をチェックです)

9時開店ということで早々に出発・並び購入と・・・

その勢いで初詣行ってきました、田舎の神社なのでテレビで見るような混雑は皆無

殆どが知り合いなので挨拶が忙しく・・・取り合えずおみくじを引いてみましたよ!

子供達を含めても「吉」「小吉」でした・・・

さてさて2012年はどのような年になるのでしょうか?